新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

クリスマス・オールスター自信を持っておすすめしたい みんなの声

クリスマス・オールスター 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年10月
ISBN:9784494005802
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,442
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • まさにオールスター!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    ピーマン村ならではの、賑やかで楽しいクリスマス絵本。
    確かに“オールスター”!!
    一年最後のイベント、クリスマスに読むのにぴったりですね☆
    ピーマン村シリーズはいつも、季節感とかイベントの楽しみを十分に満喫できるのが好きです。
    今回はこの「クリスマス・オールスター」、図書館で借りて読みましたが、いずれは家にお迎えしたいなと思ってます♪

    投稿日:2010/12/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • にぎやか

    タイトルにひかれて読んでみました。オールスターとはそういうことなのね、と、びっくりしました(笑) わいわいしている感じがつたわってきそうな、楽しい絵! こういう、にぎやかなクリスマスもいいなあと思いました。  

    投稿日:2023/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 押し入れのみんなでお祝い

    ちょっと変わったクリスマス絵本が読みたいなと思っていた時に見つけました。
    季節の行事が終わったら押し入れに終われてしまうお雛様や鯉のぼりたちが、クリスマスって楽しそう!ということで、みんなでお祝いしようとするお話です。
    同じ作者コンビのピーマン村シリーズの1冊。大好きな「さつまのおいも」も登場するので嬉しい限りでした。

    投稿日:2022/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪華なクリスマス!

    クリスマスパーティーに、おひなさまやこいこぼりなど、一年の行事で活躍する「みんな」が大集合するお話でした。

    これまで読んだことのないタイプのクリスマスのお話でおもしろかったです。

    とても豪華でにぎやかなクリスマスパーティに、クリスマスに向けて気持ちが高まりました。

    投稿日:2021/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい視点のクリスマス絵本

    とってもピーマン村らしいクリスマス物語です。
    私たちには当たり前のクリスマス、
    実はおひなさまもプレゼントを欲しかったの?
    こいのぼりはもみの木が羨ましかったの!?
    考えもしなかったことが次々と。
    そして、出てくるのはこれまでのピーマン村シリーズに登場したものたちなんですよね。
    ピーマン村ファンはもちろんですが、ピーマン村を初めて読む人でも楽しめるお話です。

    投稿日:2020/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新たな視点、とっても面白い!そして特別ゲストあり!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    このシリーズが大好きな5歳の娘と読みました。

    クリスマスはもうとっくに終わってしまったけれど・・・
    と思いながら読んでも、とっても楽しい一冊です!

    クリスマスのときって他のモノたちってこんなこと考えてるんだ・・・
    大人の固い頭ではなかなか思いもつかなかった発想で、
    次のクリスマスは新たな目線で過ごすことができそうです。

    そして娘が喜んだのは、
    なんといっても「さつまのおいも」が登場してきたこと!

    思えば作者さん同じなんだー。
    私はこの絵本で初めて気付きました。

    このクリスマスの絵本を読んだ後に、
    だだだだっと本棚へ走って行った娘。
    「さつまのおいも」をとって戻ってきたのは、言う間でもありません(笑)。

    投稿日:2017/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスシーズンに!

    表紙のイラストからして,クリスマス感満載の絵本です。
    ツリーを見上げる子供達が可愛らしい!
    村上康成さんのイラストはほんわかしますね☆
    「オールスター」って何のことかな?と思ったら。。。
    「ピーマン村シリーズ」を読んでいたらもっと楽しめると思います!

    投稿日:2016/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 玉入れくんの訴えに大笑い

    これは確かにオールスターですね。

    なるほど子どもたちと仲良しなものたちは、クリスマスを経験していないんですね。

    運動会の玉入れくんの訴えには笑いました。

    お雛様・鯉のぼり・門松あたりまでは納得していましたが、麦わら帽子あたりから???で、蚊取り線香にさつまのおいもで大爆笑!

    トナカイさんの あっ。 サンタさんの はっ、 の表情が最高でした。

    このあとの盛大なパーテイを眺めて、1年がそろそろ終わるんだなぁ〜としみじみ思いました。

    お雛様は、可愛いドレスをゲットできたようですし、さつまのおいもさんもトレーニングに良いバーベルをもらったようですよ。

    投稿日:2015/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • にぎやかなクリスマス

    こんなクリスマスパーティーがあったら、絶対に行きたい!絶対に楽しい!!
    そう思いました。
    一年の季節ごとの主役が登場するなんて、考え付きもしなかったので驚きました。
    子供たちも、とても喜んで笑っていましたよ。

    投稿日:2012/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ☆勢ぞろいのクリスマス☆

    ピーマン村の絵本シリーズの1冊です。

    表紙からして、楽しい・楽しいクリスマスなんだろう〜と、ワクワクして読みました。

    まさに、「オールスター」です。

    「いいな。いいな。わたしだって クリスマス してみたい。」
    と、お雛様・鯉のぼり・玉入れ・門松・扇風機・さつまのおいも まで・・・

    みんな・みんな 出てきます!!
    とっても賑やかなクリスマスになって、とっても楽しかったです!!

    投稿日:2011/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット