新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

もうこわくない自信を持っておすすめしたい みんなの声

もうこわくない 作:マリー・ウァブス
訳:安藤由紀
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年09月
ISBN:9784323030234
評価スコア 3.86
評価ランキング 44,913
みんなの声 総数 6
「もうこわくない」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いじめられないよに

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子2歳

     いじめられっこを熊のぬいぐるみに、いじめっ子を狼に例えて、やめて!助けて!と言えるようになろうと教えてくれます。
     うちの子は、内弁慶で最初はやられっぱなしでしたが、今度はこの絵本のようにやめて!って大きな声で言っていいんだよと教えました。

    投稿日:2004/08/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 虐待ってこんなこと

    こぐまのぬいぐるみとおおかみが演じる虐待の実際です。
    優しいときもあるおおかみの虐待スイッチは何なのでしょう。
    スイッチが入ったらブレーキの効かないおおかみの虐待は、人間で表現したらとても凄惨なものでしょう。
    助けを求められたら、全力で守ってあげなければいけないと思います。
    子どもの叫びに気づけられる人間でいたいと思います。
    その前に、自分がおおかみにならないように自制心を持ちたいと思います。
    何しろこのおおかみは、ごく普通の優しさも持っていたようですから。

    投稿日:2023/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / おおきくなるっていうことは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.86)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット