新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

もしゃもしゃちゃん自信を持っておすすめしたい みんなの声

もしゃもしゃちゃん 文・絵:マレーク・ベロニカ
訳:みやこうせい
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2005年02月
ISBN:9784834020328
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,241
みんなの声 総数 62
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 妖精になれてよかったね

    「もしゃもしゃちゃん」というニックネームはかわいいけれど、髪もとかさない、歯も磨かない、だらしないことに付いたのでは困りました。
    でも心優しいマリカを助けてくれる仲間がいて、本当によかっt「
    もしゃもしゃちゃんの大変身にはビックリしました。

    投稿日:2019/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • もしゃもしゃちゃん  みんなと遊ぶの大好きなのに
    おふろがいや 髪の毛 もしゃもしゃ こんな子はみんなから いじめられそうですが・・・・・ でも  
    仮装パーティーやるんで  森の奥へいったもしゃもしゃちゃん
    さてさて どうなるやら  この森で出会った 小さな動物たち
    もしゃもしゃちゃんは なかなか優しい子だから  みんなを 助けてあげて  ハリネズミたちにたすけられて
    おもしろいお話の展開に
    まあ かわいいおんなのこになったね
    みんなのおかげで ようせいになった もしゃもしゃちゃん

    かわいい!

    優しいお話でした

    ラチとらいおんの作者ですが こんなお話もいいですね〜

    投稿日:2015/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれな本

    ポップでユニークな絵がおしゃれです。
    何気なく手に取ったこの本を、娘がこんなに気に入るとは思いませんでした。

    「もしゃもしゃちゃん」という名前がおもしろかったみたいです。
    ボサボサ頭だった女の子がかわいく変身するというストーリーも素敵ですね

    投稿日:2015/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつももしゃもしゃ

    このお話の主人公は身なりがもしゃもしゃな女の子でした。お風呂も入らないし、歯磨きもしないと書いてあったのでうちの子は大笑いでした!「それでかみがこんなにへんなのか〜!」って。でも仮装して普通の女の子みたいになったストーリーもおかしかったです。

    投稿日:2013/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルな赤い表紙とかわいいイラスト、それから、作者がハンガリーに生まれたということを知って、借りました。
    私、中欧好きなので。

    とにかくイラストがシンプルでかわいいし、
    ストーリーも悪くないし(ちょっと女の子チックですが)、
    こんなに洗練された絵本がハンガリーで描かれたんだ!と驚きました。

    コピーライトをみたら、最初が1965年。
    ということは、これは社会主義国家のもとで描いたんだなあ、と。
    森や、キノコ、ハリネズミや小動物が出てくるのは、チェコと似ていて、
    ハンガリーならではなのでしょう。

    息子も結構好きなよう。
    自分も天然パーマなので、
    「もしゃもしゃちゃん」という主人公という名前に親近感があるのかも。
    もしゃもしゃちゃんが、ちゃんとしたイイ子ではないのが好きなのかも。

    投稿日:2013/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な

    今まで気になりながら、なかなか借りずにいた絵本です。

    うちの次女ももしゃもしゃちゃん(ちゃんとお風呂に入れてますが)。「お風呂に入りたくないもん」と毎日言いますが、もうごまかしごまかし入れて「入りたくなかったのにー」の繰り返し。そんなもしゃもしゃちゃんが大変身しちゃうお話。とっても可愛かったです。しかもおしゃれな絵本。人気があるのがよくわかりました。購入してもいいなーと思っています。

    投稿日:2013/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしく、心温まります。

    原色づかいがきれいで、登場するキャラクターがかわいらしい絵本です。色づかいに魅かれてか、0歳の娘も喜んでいました。

    きれいずきではなかった女の子、もしゃもしゃちゃんが、仮装パーティーで妖精に変身したいと言ったら友達に笑われてしまい・・
    でも、やさしい心をもったもしゃもしゃちゃんは、自ら助けた動物や植物のおかげで、妖精に変身することができます。
    かわいいだけでなく、心温まるおはなしです。

    投稿日:2011/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わずページを戻りました

     もしゃもしゃちゃんがとってもキュートです。
     お友だちも皆個性的。

     歯を磨かないのには驚きましたが、お風呂嫌いには共感する子がいるかもしれませんね。

     仮装パーティで、なりたいものの絵のページに、ボールになるっていうペティのアイディアにワクワクしました。

     もしゃもしゃちゃんが、なりたいものの絵を披露し、みんなに笑われ、家を出て行ってしまい、どうなるのかしらとおもったら、…。

     ミシュリが素敵な友情の橋渡し役をしてくれて良かった〜。

     もしゃもしゃちゃんの変身にビックリ!
     前のもしゃもしゃちゃんって、どういうルックスだったっけ?って、思わずページを戻りました。

     みんなの変身も楽しかった。

     もしゃもしゃちゃんの本当の名前も可愛い名前でした。

     小さいお子さんから楽しめそうな一冊でした。

    投稿日:2010/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれ〜

    初めて読んだときから私も娘も大好きな本です。

    マレーク・ベロニカの絵はかわいくて、
    文章も短いので読みやすくて、
    子供に読んであげるのに調度いいです。
    色もきれいです。

    いつももしゃもしゃの髪の女の子が
    人助けをして、最後は憧れの妖精の姿になる。

    人助けをするといつか自分に帰ってくるって話です。

    これに出てくるハリネズミが娘は大好きなようです。

    投稿日:2010/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 逆のタイプだけれど

    娘は、もしゃもしゃちゃんとは、まるで逆のタイプ。パパがいつも、「今からもうこんなに長く鏡の前にいるようでは、ティーンエイジャーになったら一体どうなっちゃうんだ?」と心配するくらい、身だしなみやおしゃれに気を配っています! なので、もしゃもしゃちゃんが、髪もとかさず、歯も磨かず、お風呂にも入らないと知って、び〜っくり!

     でも、水溜りに落ちたてんとう虫を助けてあげたり、ひな鳥を木の上の巣に返してあげたりするところは、もしゃもしゃちゃんにそっくりです。

     自分と違うところ、似ているところ、それぞれを認めながら、共感しながら、もしゃもしゃちゃんの気持ちになって読み進められる素晴らしい絵本だと思いました。

    投稿日:2010/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット