新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

はりきりみかん自信を持っておすすめしたい みんなの声

はりきりみかん 作・絵:じゃんぼ かめ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1991年
ISBN:9784337015067
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,853
みんなの声 総数 49
「はりきりみかん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • みかんとみかんの皮の関係が斬新

    なかなかじっとしていることができず、自分で工夫して常に遊んでしまうお子さんを描いたようなお話でした。子どもと一緒に読むことを考えると、結末はもう少し「振舞い方のお手本」を示してくれるほうが親としては好ましかったでしょうか。
    とはいえ、みかんとみかんの皮の関係が斬新でおもしろかったです。

    投稿日:2023/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が保育園から借りてきました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳

    4歳のお兄ちゃんが、1歳の妹に読んであげていました。色がはっきりしていて妹も喜んで聞いていました。お話自体もわかりやすく、みかんと言えど、子供らしいエピソード満載でした。他のシリーズも読みたくなりますね!

    投稿日:2018/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • わんぱくぼうや!

    炬燵に入って、みかんを食す・・・
    冬の寒い日、定番であります(笑

    まんまるで
    目がブルーなのが目を引きます

    元気で、「ぼくのこと?」「私みたい!」って
    思いますよね

    でも、皮が破れて、風邪を引いちゃう!!

    私が好きな場面は
    おかあさんが、皮を縫っている所

    まさか〜って思うけど
    繕い物するおかあさんの姿って素敵だし
    なんともいえないほっこり感があります

    元気になって、おっ!
    外で、みんなと遊ぶんだね!!

    元気をもらえる〜

    単純化した、はっきりした絵で
    内容もはっきりしていて
    小さい子は、喜びそうです

    他の果物シリーズもあるんですね!?
    読んでみなくっちゃ♪

    投稿日:2017/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • げんきいっぱい!

    なかなかやんちゃな、こどもみかん。
    どっかで見たような光景がいっぱいで、親近感がわきました。
    ビタミンCたっぷりなのに、風邪ひいてるところもにくめません!
    見ているだけなら、「こどもはやんちゃなくらいがちょうどいい」って思いました(笑)

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな子うちにもいる

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    いつも飛んだり跳ねたりしているこどもみかんとうちの息子がかぶって見えました。家の中をでんぐり返しで転がって回るのも一緒だなと笑えました。
    破いてしまった背中の皮を黙ってる様子も、まずいことしたなと思ったからですよね。うちの息子も自分ではしゃぎすぎて転んだりぶつかったりして痛い思いをしたときは、まずいと思うのか、痛そうな顔してるのに「全然大丈夫だよ」と強がったりしてます。
    破けた背中の皮を縫ってくれるお母さんの姿に、どこのお母さんも大変だな〜となんだか同情しました。
    けがや病気は心配だけど、やっぱり子どもは元気ではしゃいでめいっぱい楽しんでるのが一番ですね。

    投稿日:2016/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬に読みたい!

    今回の主役は元気いっぱいの子どもみかん!

    ピョンピョン跳ねたり転がったり。
    こたつでぬくぬくしたり。

    オレンジ色とおてんばな様子がなんとも愛らしい!
    見てるこっちまで元気になっちゃいます!

    ちゃんと靴下をはいているのが可愛いですね(笑)

    投稿日:2016/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「はりきりみかん」を読んで、こどもみかんが元気が良く、寒さが一瞬ですが、吹っ飛びました。自分がまずいことをしてしまったことを、おかあさんにばれるまで隠していた場面がおもしろかったです。はりきりすぎると、とんでもないことになると、まるで注意を促してくれた絵本でした。

    投稿日:2016/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気でいいね。

    やんちゃなみかんだけど、こんなに元気な子だったら良いなって思いました。子供だからやんちゃは仕方ないと思うし、ただただとにかく元気でいてくれたら良いなって思います。本を読んでいるこっちまで元気がわいで来そうな、そんなとっても元気な1冊だと思いました。お母さんに怒られたらどうしよう・・・ってちょっとビビっている姿もとっても可愛いし、何よりコタツの中から顔を出している姿もとっても愛嬌が有って可愛かったです。

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えます 受賞レビュー

    このシリーズ、本当に大好きです!
    今回も笑えるシーンがたくさんありました。
    一番うけたのが、背中がかけないシーンでしょうか。親子でげらげら笑いながら読みました。
    途中、ドキドキするシーンもありましたが、最後は幸せな気持ちに。
    くだものたちの毎日、本当に楽しいですね。
    シリーズ全部読みます!

    投稿日:2016/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵本

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    元気いっぱい、やんちゃな男の子のようなみかんの子どものお話です。
    こたつに入りすぎたみかんちゃんは体がかゆくなります。かいてるうちに皮がやぶれてしまい、お母さんに皮を縫ってもらいますが、風邪をひいてしまいます。
    さりげなく、ソファーで飛び跳ねてはいけないことや、服をちゃんと着ていないと風邪をひくことなどが描かれています。おもしろい物語として描かれているので楽しめます。
    絵もかわいいです。

    投稿日:2016/12/18

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット