新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

うさぎちゃんとゆきだるま自信を持っておすすめしたい みんなの声

うさぎちゃんとゆきだるま 作:あいはら ひろゆき
絵:あだち なみ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年10月
ISBN:9784774606859
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,399
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • やさしさを感じました

    ちょうど今頃の季節の話題ですね。

    でも今年はなかなかゆきが降りません。
    絵本のなかで楽しもうと思います。

    雪ダルマのつくりかたも昔とおんなじです。
    ウサギちゃんの優しさがわかったのは
    雪ダルマにまっかな手袋があったからです。
    外は寒かったので、やさしいウサギちゃんは
    自分の手袋を手にかけてあげたのですね。

    投稿日:2020/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がかわいいです

    全ページお試しで読みました。
    雪が降ってきて、外を歩く小さな女の子、雪で覆われた世界は
    いつもとはちょっと違って見えるという感じです。
    大きな雪ダルマを作る雪と子供のお話ですが、
    絵がとてもかわいらしかったです。
    赤いフードとコートのウサギちゃんは、赤ずきんちゃんみたいです。

    投稿日:2016/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さなうさぎちゃんがここまで大きな雪だるまを作れるのは

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    凄い。大人だってここまで大きい雪だるまを作るのは至難の技ですよ。しかし今年は雪が少なかったですね…。雪だるまが寒くないようにと帽子と手袋をつけてあげた思いやりのあるうさぎちゃん。どうかその優しい気持ちを持ったまま大きくなってね…。

    投稿日:2015/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい絵本

    優しい文章と可愛らしいイラストが、
    気持ちをポカポカと暖かくしてくれました。

    雪の日の楽しさが、どのページからも伝わってきます。

    雪を踏みしめた後は、定番の雪だるま作り!
    お部屋の中は暖かいけれど、ずーっと遊んでいたくなりますよね。

    雪だるまも寒くないように…と考えたウサギちゃん。
    優しいですね。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • しんしんと

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    雪が降った日は本当に静かな感じがします。
    たくさん積もった雪に
    普段の音が吸い込まれてしまう感じがします。
    そんな静寂が絵本からも感じることができて
    しんしんと降っている雪の中で一人であそぶうさぎちゃんの
    穏やかな雰囲気が伝わってきます。

    雪だるまを一人ぼっちにしてしまうさみしさも共感です。
    やさしいうさぎちゃんですね

    投稿日:2014/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の話だけどあたたかい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    読みたいなーと思っていた絵本です。
    ためしよみで読めたので読んでみました。
    うさぎちゃんがゆきと存分に遊ぶ愛らしい絵本だと思いました。
    娘にもゆきあそびをさせてあげたら喜ぶだろうなー。私の住む地域はあたたかくて雪が降ること自体が稀で積もることは更にないのでなかなかですが。
    ラストのうさぎちゃんのやさしさがとてもあたたかいと感じました。
    うちの娘も人を気遣える子になってほしいです。

    投稿日:2014/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪が楽しみになる絵本

    4歳次女に読みました。次女はこの絵本の雪の絵がとても気に入ったようです。雪が大きな丸い水玉で描かれてるとこがとても新鮮だったようで、めくろうとすると「ちょっと待って」とじっと雪の絵を見ていたのが印象的でした。

    これからの雪の季節におすすめの、とても可愛い絵本です。

    投稿日:2014/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 景色がいい!

    小さくて可愛いウサギちゃんが、銀世界に溶け込むのがとても可愛い。
    景色がいいですよねぇ。キラキラした雪の絵もいいんだけど、
    シンプルなこういう景色、好きです。

    この本の好きな文は、足跡を見て、
    「おかいものにいってるのかな」
    と、うさぎちゃんが言うところです。ユーモアがあっていいですよね。

    日本ではこんなに雪が積もるのは一部の地域だけですが、
    こんな雪が降れば楽しそうです。

    あいはらひろゆきさんや、あだちなみさんの絵本と言えば、
    くまのがっこうなどの作品を思い浮かべる人が多いと思いますが、
    この絵本の絵も、文もとてもよいので、読んでみてください。

    投稿日:2013/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色合いが美しい

    絵本全体の色合いが美しいというか、優しい味のある
    感じで好きです。

    うさぎちゃんの着ている服の赤もいい色です。
    雪景色に映えます。

    住んでいるここ東京では雪だるまが作れるほど
    雪が降ることはないので、娘はもう憧れに近いような
    感じでうさぎちゃんを見ているのではないでしょうか^^

    投稿日:2011/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼこぼこの雪だるまがイイっ!

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    大好きなあだちなみさんの絵で、この絵本を見ているとほんわか幸せな気分になります^^

    うさぎちゃんが頑張って作ったゆきだるま。このまん丸じゃない、ぼこぼこ感が可愛くてたまりません!
    うさぎちゃんの可愛い帽子と手袋をはめたゆきだるまの愛らしいこと☆うさぎちゃん版かさじぞう?!うさぎちゃんの優しさに3歳の娘も「うさぎちゃん、いい子ね!」だって☆

    寒い日はおうちでぬくぬく、この絵本を読む!オススメです。

    投稿日:2009/02/18

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット