新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ノンタン・タータンあそび図鑑自信を持っておすすめしたい みんなの声

ノンタン・タータンあそび図鑑 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年
ISBN:9784033250809
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,494
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かなり熟読しました

    • UUU子さん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    1才の頃からノンタンが大好きだった息子が2歳の頃に、祖父母からこの図鑑をプレゼントされました。
    1日に何度も何度も、毎日毎日、飽きもせずに、「読んで!」と図鑑を1回に30分以上かけて熟読してました。
    ノンタンの本は、お話もおもしろいけど、親子で読みながら一緒に遊べるのが魅力。
    この図鑑は、本当に奥が深い。
    5歳の今も、絵本はだいぶ自分で読めるようになってきたけれど、この図鑑は私と一緒に読みたいらしく、たまに「一緒に読もう!」と持ってきて一緒に楽しんでいます。
    この図鑑は我が家にとって、殿堂入りするほど思い入れのある本です。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 知育本として完璧かも!?

    英語や手話などのお勉強、迷路などの遊び、体操、などなど、ただの図鑑とは違います!図鑑を越えた図鑑、というか、図鑑を越えた知育本です。絵本に飽きた人にも、プレゼントにも最適です。旅行時などにおとなしくさせるのにも良いですよ。おすすめ。

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいくて楽しくて日常生活も学べる!

    8歳の娘が小さい頃、購入しました。
    カラフルで、内容盛りだくさん。
    日常でいろんなギモンや好奇心が芽生える年頃に最適です。
    可愛いノンタンの絵本で、生活から英語まで、
    楽しく吸収できます。

    私は実家に置いておいて、
    実家に行ったときに見るようにしていました。
    これ1冊あれば、数年間2〜5,6歳くらいまでは楽しめます。
    6歳の頃は絵を見てまねしてお絵かきしたりしていました。
    丈夫な絵本なので、今でもきれいです。

    大きくてかなり見ごたえがあり、お得な絵本です!

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 盛りだくさん

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子11歳、男の子3歳

    ノンタンが大好きな息子に選んでみたら大喜び!
    迷路や間違え探し、あいうえおに数字に英語、内容が盛りだくさんで見ごたえばっちりの絵本です。
    特に、息子はひらがな表が気に入り、毎日見ては絵を探すゲームをしました。
    親子で楽しめる絵本で、とってもよかったです。

    投稿日:2009/03/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 内容盛りだくさんの楽しい絵本です

    ノンタン好きでなくても、これはとっても楽しい絵本だと思います。
    大判の絵本に、たくさんのノンタン・タータンや友達が出てきます。迷路があったり、しりとりがあったり、数を数えたりローマ字があったり・・・・ 読んだのは3歳ですが、2歳ぐらいからでも楽しめそうだし、幼稚園でもまだまだ楽しめる息の長い絵本になりそうです。しばらくこの本ばかり読んでいて、よっぽどおもしろかったみたい。贈答用にも喜ばれそうな絵本です。

    投稿日:2008/10/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しさてんこもり

    ノンタンシリーズは赤ちゃんというイメージがあったので、息子が図書館で選んだ時に私は「どうかな?」と思いました。家に帰って見てみると、想像以上にいろいろなものが詰まっていて驚きました。

    手話、アルファベット、ノンタンクッキーなど盛りだくさんの内容です。ノンタン好きの子にはもちろん、海外生活で子どもの日本語が心配というご家庭にプレゼントしてもいいかなと思いました。

    投稿日:2007/06/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • ノンタンワールド!

    ノンタンが大好きなお子さんにはホントお勧めの1冊です♪
    我が家では最初、図書館で借りてきましたが
    あまりのはまりように買いました。

    ノンタンの世界が凝縮されていて、まさにノンタンワールド!!
    英語や数、あいうえおのお勉強
    しりとりやお話も載っていてノンタンと共に楽しめます。

    ちなみに娘がはまっているのは”まちがいさがし”
    何度も繰り返し、「ここだ!ここがちがう〜」と遊んでます。

    ブックサイズは大きめなので見やすいですよ。

    投稿日:2006/11/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • もうほんと最高におすすめですよ。

    うちはDVDからノンタンに入ったのですが,その後どの絵本を購入するか迷ったあげく、これにしました。ノンタン絵本のダイジェスト版とも言えるし,ゲームになってたり,知育っぽいところもあるし,2人のむすめも、そのお友達も、取りっこしながら(時にはみんな一緒に)夢中で楽しんでます。とにかくいろんな要素が盛りだくさんなので、飽きることなく手に取るので、うちの本は、もうヨレヨレですね。

    投稿日:2006/07/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 簡単な手話も学べる

    ノンタンの可愛いイラストで楽しめる楽しい図鑑です。
    ノンタンやタータン、仲間たちがどのページにも登場して、フルカラーでめくっているだけで楽しい絵本です。
    迷路のページなどの知育的なページは勿論ですが、手話が載っているページもあり、この一冊で色々な知的好奇心を刺激されます。

    ノンタンシリーズが大好きな方ならきっと、満足できる一冊ではないでしょうか。
    子どもと一緒にいろいろな知識を楽しく学べる一冊です。

    投稿日:2021/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンのずかん

    ノンタンの図鑑ということで気になって見てみました。生活習慣や、あそび、お絵かき、手話まで…広く浅くですがいろいろなことが詰まった1冊ですね。ノンタン好きな子は喜びそうです。もう少し息子が大きくなったら一緒に読みたいと思います。

    投稿日:2020/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット