新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

まよなかさん自信を持っておすすめしたい みんなの声

まよなかさん 作・絵:早川 純子
出版社:ゴブリン書房 ゴブリン書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年
ISBN:9784902257052
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,599
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 名前がゆかいです

    絵本にでてくる名前がゆかいです。

    おいしいコーヒーは大人が大好きですね。
    入れ方にもコツがあるようで、みんな 一工夫してますね。

    そのおいしいコーヒーをもって お出かけなので、
    おばけやペンギンたちも こんなにおいしいにおいを
    させているコーヒーを だまっていられませんね

    絵に動きがあって おもしろいです。

    投稿日:2020/03/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 真夜中のコーヒー屋さん

    コーヒー好きの私としては大ヒットです。
    自分で淹れるコーヒーも楽しいけれど、コーヒー屋さんが淹れたコーヒーならば味も格別です。
    しかもコーヒーを出前してくれるとあれば、是非ともまよなかさんのコーヒーを飲んで見たくなりました。
    あちらこちら飛び回ってコーヒーを届けるまよなかさんの頑張りは、ひたすらコーヒー通へ美味しさを伝えようとするパリスタ魂の賜物です。
    留守を任されたトンガリさんの活躍も然り気無く描かれています。
    ただこの絵本、コーヒーを飲めない子どもよりも、コーヒー好きの大人に向いているようにも思えました。

    投稿日:2020/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜の色が、とてもきれい

    「コーヒーと紅茶、どっちが好き?」

    そう聞かれたら、迷わず紅茶と答えるほうなのですが
    この“まよなかコーヒー”は飲んでみたい!

    お化けにもペンギンにも大好評だなんて、
    どのくらい美味しいんだろう。

    お店に出ている、「まよなかや」の看板が好き。

    夜中にポツンとこんなお店が開いていたら、
    ついつい入ってしまうなあ。

    夕暮れの色、夜の色が、とてもきれい。
    氷山に乗ったペンギンたちの絵が、特に幻想的で好きです。

    投稿日:2013/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 独特の世界観

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「家缶」「はやくちこぶた」「あずきまる」等の早川さんの絵だ!!
    と、『全ページたちよみ』で読ませていただきました

    独特の世界観ですよね?
    こんなこと考えないもの(^^ゞ
    絵や色使いからも
    楽しさが伝わってきます

    まよなかさんとトンガリさんの様子が
    上下で同時刻の様子がわかるところが
    マンガのようですが
    時間経過を上手く表わしています

    事件?事故?も予想出来ますが
    それをうまく使ってしまうまよなかさん
    たいしたもんです

    みんな並んで注いで貰っていたりする様子とか
    コーヒー豆の瓶のラベルにも注目!

    私も飲んでみたいです
    まんげつコーヒー♪

    投稿日:2011/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • トンガリさんが、いい感じ

     満月がきれいな夜は、フラーっと散歩にでかけたくなります。こんなまよなかのコーヒー店があったら、絶対通ってしまいそうです。

     まよなかさんのお店のコーヒー豆は、どれもおいしそうです。コーヒーメーカーもかわいいですね。

     一番おもしろかたのは、お店の留守番をしているトンガリさんです。赤ちゃんをおぶったトンガリさんの奥さんが、足りなくなったミルクと、たぶん?夜食を届けてくれています。小さな場面ですが、とてもほほえましかったです。
     
     まよなかさんの続編があるといいなと思いました。

    投稿日:2011/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜中のコーヒー

    夜中のコーヒー屋さんって、ちょっとワクワクしてしまいます。

    久しぶりの配達で、足取りも軽やかに出かけたまよなかさんを待ち受け

    ていたのは、まよなかさんのコーヒーが大好きなお客様ばかりでした。

    心を込めて入れたコーヒーをひいきにしてくださるお客様がいるから

    生き甲斐に仕事ができていいなあって思いました。

    それにしても、まよなかさんのお留守番を引き受けたトンガリさんの

    忙しさったらお気の毒になるくらいです。奥様にも応援を頼むくらい

    の忙しさでご苦労さまでした。頼み甲斐のあるお友達を持ってやっぱり

    お友達っていいなあって思いました。

    勿論、トンガリさんのコーヒーは飲みたいです!

    コーヒーが飲みたくてインスタントコーヒーを入れて飲みました。

    投稿日:2010/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • コーヒーおいしそう☆

    この絵本の中に入って満月コーヒー、
    飲みたーーーーーーーいっ!!!
    あんなに大きなまんまるな容器に入ったコーヒーを初めてみました!
    まんまるでおいしそう(^u^)
    あと、おばけさんがちゃんと財布を持ってお金だしてるのが
    めっちゃかわいくて気に入ってます☆

    投稿日:2009/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット