かみさまからのおくりもの」 みんなの声

かみさまからのおくりもの 作:ひぐちみちこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1984年09月
ISBN:9784772100779
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,080
みんなの声 総数 218
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

218件見つかりました

  • もういちど大きくなって読んであげたい

    読み聞かせで読んでいただきました。
    天使が生まれてくるあかちゃんにそれぞれおくりものを授かるという大変心温まるお話です。
    絵柄がかわいいです。
    母親である私はなんとなくあまり好きではありませんが、子供が簡単な言葉を理解できるようになったときもう一度読んであげたいと思いました。

    投稿日:2011/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の良い所を見つめ続けたい

    5人の赤ちゃんが、それぞれ違った良い所を神様から授かります。どの子にもその子だけの良い所を持っている、と改めて気付かされます。

    今、妊娠中の方への贈り物にしたり、これから産まれてくる赤ちゃんを待っている上の子供に読んであげるのにとても良いと思いました。また、私のように日頃子供に振り回されて疲れ切ってるお母さんも、わが子の良さについて考え、再認識することで、子供が愛おしく感じられ、抱き締めてあげたくなるかもしれません。

    投稿日:2011/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母の視点 娘の視点

    • みくみく さん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子4歳、男の子3歳

    娘は2歳3歳とあまり
    この本は興味がなかったようで
    たぶん神様や天使が何なのかが
    理解できなかったのだとおもいます

    今年5歳になる娘は一人
    久しぶりにこの本を読んでいたようで
    赤ちゃんの時 お母さんよく泣いた?
    ニヤニヤっときいてきました

    じゃあ あとよく動いた?よく寝た?
    だから 神様 おかあさんによく食べるとかー
    やさしいとかーあげたんだね

    あと よく怒るも貰っちゃったね
    娘も私も笑いました(^^)

    この本は母の教訓本みたいな
    気持ちではなく
    子供に読んであげるなら
    色々と考えず読んだほうが楽しいかもしれませんね

    投稿日:2011/03/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • おくりものは何かな?

    • はるはるこさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子5歳、女の子2歳、女の子0歳

    「あかちゃんがうまれれるとき、かみさまは ひとりひとりのあかちゃんに おくりものをくださいます。」

    5にんのあかちゃんにそれぞれ、ぴったりのおくりものを天使がはこんできてくれるおはなしです。
    よくわらう…ちからもち…
    それぞれ違います。

    うちの子たちは、なんの贈り物をもらったかな?
    子どもたちとおはなしするのは楽しいです♪
    子どもたちをほめたい時や、成長を感じたときは、この本を読みながら、「あなたはやる気をもらったからできるようになったんだね」なんて言ってます(^−^)

    切り絵風の絵がとてもやさしくてかわいい。
    色づかいも素敵♪

    かわいらしいので女の子に合うと思いますが、内容がとてもいいので、男の子女の子どちらにも読んでほしい本です(^^)v

    投稿日:2011/03/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 贈り物

    1歳の娘に購入しました。
    まだ子供には本の意味がわかりにくいかもしれませんが、読んでいる自分が癒されます。
    『どんな子になるのかな?!』と想像したり、良いところも悪いところも贈り物(個性)だからと、思えるようになりました。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなちがって みんないい

    • ぽめらにーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子3歳

     この本を読んだときに金子みすゞさんの詩、
    「わたしと小鳥とすずと」を思い出しました。

        「みんなちがってみんないい」

     私の大好きな言葉であり、子供たちにも是非、
    わかってもらいたい大事なことだと思っています。
    自分を認め、他人も認められる、そんな人に
    なってほしいと願っています。
     
     読み終えたあと、
     母 ;「あなたたちは何をもらったの?」
    3歳児;「笑う」と満面の笑み。
    6歳児;「僕は何をもらったんだろう・・・」
     母 ;「やさしさとかよく考える力だと思うけど、
        自分でよく考えてみて、そして見つかったら
        それを大事にしてね。」

     このテーマの本は何冊か揃え、折に触れ読んでいきたいと思います。

    投稿日:2011/01/29

    参考になりました
    感謝
    2
  • やさしい気持ちになれる絵本

    • りぅるさん
    • 20代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子0歳

    子供がお腹にいる時から読んで聞かせていました。
    育児に行き詰った時、イライラしてしまった時、この絵本を娘に読んであげる事で、生まれた頃の娘を思い出して、やさしい気持ちになれました。
    そして娘が大きくなったら、この絵本を娘自身に読ませてあげたい、娘が大人になり結婚をする時はこの絵本を持たせてあげたい、そう思いました。

    投稿日:2011/01/21

    参考になりました
    感謝
    5
  • 素敵な贈り物☆

    かみさまが,うまれてきた子どもひとりひとりに
    おくりものをくれるお話です。

    それぞれがいろいろなおくりものをもらって
    この世に産まれてきたのだなあと思うと
    なんだかとっても幸せな気持ちになります。

    私自身はどういうおくりものをもらったんだろうなあとか
    これから産まれてくるわが子にはどんなおくりものを
    くれるんだろうなあとか・・・

    考えるだけで,幸せになれる絵本ですよ♪

    投稿日:2011/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほわっと優しい絵本

    この絵本は、表紙のクラフト感満載のところにひかれて購入した1冊です。

    表紙はもちろん、中の絵も貼り絵で表現されているのでほんわか優しい気持ちで読める絵本。
    お話の内容も、すてきです。
    生まれてくる赤ちゃんは、なにかひとつ神様からプレゼントをもらってこの世に誕生する。赤ちゃんを見るとき、この子は何をもらってきたのだろう・・!!と考えるとハッピーな気持ちになりますよね。

    最近、虐待などの子供に関する悲しいニュースが多いなか・心が救われる1冊です。せっかくの子育てをハッピーに行わなければ損だなぁと思わせてくれた1冊。

    出産祝いにしたら喜ばれそう!!!

    投稿日:2010/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かな1冊☆

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    作者のひぐちさんが、子どもの本来持っている個性を壊してはダメという自身の子育てを通して感じたことを手作り絵本にし、その本がもとになって出来た1冊だそうです。

    切り紙で出来た絵がとっても優しい感じで、手作りの温かさが伝わってきます

    神様が生まれるときに1人1人に贈り物をくれるというのですが・・・

    自分はどんなプレゼントをもらったのかな?
    我が子たちはどんなプレゼントをもらったのかな??
    そんなことを考えた絵本でした☆

    この絵本を手にして子供達が生まれた時のことを思い出し、ガミガミ怒っているばかりの日々に反省・・・(ーー;)
    大人にオススメの1冊です

    投稿日:2010/12/07

    参考になりました
    感謝
    1

218件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うさぎはやっぱり−卯(うさぎ) / おこだでませんように / モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット