くんくんくん」 みんなの声

くんくんくん 作:上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年05月
ISBN:9784893255327
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,543
みんなの声 総数 24
「くんくんくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

  • 次は誰??

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    お母さんが焼いたホットケーキのにおいにつられて
    森の動物達がたずねてきます。
    ちょっとした仕掛けになっているので
    ドアを開けるまで誰が尋ねてきたかワクワクです。

    最後にみんなが持ってきてくれたいいにおいのするもの、
    ほんの向こうから漂ってきそうで
    子供と一緒に「くんくんくん」としてしまいました。
    今度窓を開けてホットケーキを焼いてみようかな〜
    と、子供と話しました。

    投稿日:2009/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう♪

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子3歳

    表紙のおいしそうなホットケーキの絵に惹かれて選びました。
    ドアがめくれるようになっていて、息子は動物を当てるのを楽しみながら読みました。
    はっきりとしたわかりやすい絵・文章、ともにとってもよかったです。
    息子も私もとっても気に入りました。

    投稿日:2008/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい匂いつきです。

    お母さんが作ってくれたホットケーキを囲み沢山の動物と触れ合うお話です。
    ホットケーキの匂いをかぎつけ動物達がやってきます。
    しかけ絵本になっていてやってきた動物の一部がドアの隙間から見えてきます。ブタの鼻が見えていてめくるとブタさんが現われます。

    そんな仕掛け絵本なのですが、我が家ではホットケーキに
    バニラエッセンスを塗っておきました。
    「くんくんくん。。いい匂い」と動物が遊びにくると娘もホットケーキ
    の匂いを嗅いで、「いいにおい〜」と喜んでました。

    娘には夢のある絵本を読み聞かせすることが多いのですが、この本は
    絵本もそうですが、私が娘に夢を与えてあげることができた1冊です。

    是非、お試し下さい。

    投稿日:2008/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホットケーキ

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 5ケ月

    ホットケーキという言葉は人を幸せにする笑顔にする言葉だと思いました。本物のホットケーキの大きさほどもある絵が素晴らしく私の心を虜にしました。皆に分けてあげれば自分の分が少なくなるのにも拘らず分けてあげる主人公は素晴らしいなと思いました。誰かがドアをノックした時”誰だろう?”ととても嬉しそうな主人公の笑顔が素敵です。ドアのところが仕掛けで鼻が少しだけ見えているところが可愛らしかったです。あてっこゲームをするのにも最適だと思いました。お母さんの笑顔も印象的で、とても優しい気持ちになれました。今日のおやつはホットケーキが食べたくなりました。

    投稿日:2007/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せになれる♪

    • 陽菜マリさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

    表紙からも美味しそうで幸せそうな感じが伝わってきますが読んでみるとさらに幸せな気持ちになりますね♪
    ホットケーキのいい匂いにつられてたくさんの動物たちがやってきます。
    みんなでわいわいホットケーキを食べてほっこりします(^^♪
    1歳の娘は食べることが今ホントに好きで食べるマネをずっとしていました。笑

    投稿日:2017/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 甘い香りがしてきそう

    ホットケーキの匂いに誘われて、おおくのお客さんが訪ねてきます。
    仕掛け絵本になっているので、誰が来たのか当てながら読むのが楽しかったです。最後に、遊びに来たお客さんみんなとホットケーキを食べていましたが美味しそう。読み終わると、とてもホットケーキが食べたくなりました。

    投稿日:2013/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度は誰かな?

    お家でおいしいホットケーキを食べてると、

    においにつられて、森の動物が訪ねてきます。

    しかけ絵本になっているので、

    動物の一部分だけ見えています。

    だからそれを当てっこしながら読めます。

    ホットケーキをごちそうになった動物達が

    お返しにステキないいにおいをくれます。

    それもまたいいです。

    投稿日:2012/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次は誰かと

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    3〜4歳児に読みました
    ちょっとした仕掛け絵本なので子どもにはとてもわかりすぎるぐらいわかりやすかった絵本です

    それでも次は誰かと考えてみんなで「ねずみ!」とか叫ぶ様子は本当に可愛いです

    これも表紙の大きなホットケーキで子どもの心はけっこうつかめます

    読みきかせしやすい絵本です

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰が来たかな?

    お母さんが大きなホットケーキを焼いてくれました。みこちゃんが食べようとすると、『くんくんくん いいな いいな』と次々に動物たちがやってきます。

    ドアの部分が仕掛けになっていて、やってくる動物たちの一部がちょこっと見えているので、何の動物がやって来たのか、当てっこしながら読めます。
    4歳の娘には簡単すぎてちょっと物足りなかったかな?と思いましたが、「きつね!」とか「ぶた!」とか元気に答えながら、楽しそうに聞いていました。
    簡単なお話なので、小さいお子さんから楽しめると思います。

    投稿日:2010/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 匂おう!

    低年齢がオススメかな。七歳の娘には単純すぎたようで、悪かないけど〜との感想でしたから。

    ドアから見える体の一部で、誰がやってきたのかあてっこしながら読むと盛り上がるでしょうね。
    いいなぁと思ったのは、動物達がご相伴に預かるだけでなく、さっさと帰ってお礼を持ってくるところ。
    それがまたホットケーキと同じように、まず匂いで表されているところ。

    「あら、なんだか いい におい〜」と、一緒になって鼻をクンクンさせながら読みたいな。
    発達支援センターでの読み聞かせにもむいていそう。

    投稿日:2009/07/28

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット