並び替え
2件見つかりました
このような写真絵本を見て、つくづく思います。 復興なんて絵空事ではないだろうか。 確かに復興はあるかもしれないけれど、閉ざされて埋もれていく現実があることを、今一度考えなければいけないと痛感します。 長年続いてきた平穏な暮らしを奪われ、帰る見通しも失った関場さん夫妻を通して、弱者を無視してでも突き進んでいく、復興の虚構が、全てを埋め尽くしていくのだと虚しいばかりです。
投稿日:2021/04/23
東日本大震災の後、住み慣れた場所を出ることになり、そして帰れなくなった。 死ぬまで住むことが出来ない、死んでもなお住むことが出来ない、そんな場所になってしまった町。 知り合いも散り散りとなり、懐かしむ人々も年々減っていくことでしょう。 手入れされない町は、次第に草や木が生い茂っていく。 自然の強さ、逞しさを目の当たりにすると共に、脆く儚い人間社会の哀しみが対比しており、心揺さぶられます。 その地に望郷の念を抱く人がいなくなる前に、何とかして、そこに人々が生きていた・・・ そんな証を残したいという人達の思いが詰まった一冊です。
投稿日:2020/02/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索