おてがみで あいましょう」 みんなの声

おてがみで あいましょう 作:木村 いこ 木村 セツ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2022年03月22日
ISBN:9784652204825
評価スコア 4.76
評価ランキング 767
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 手紙を待つ時間

    今は遠くに住んでいるおばあちゃんとも、スマホで簡単に連絡がとれてしまいますが、おてがみで会うのもいいなと思いました。マルちゃんが手紙を出して、おばあちゃんの手紙を待っている時間が大切なんですね。
    おばあちゃんの手紙の「りんごパイ」、おいしそう。りんごのしっとり感、パイのサクサク感がつたわってきます。こんな手紙をもらったら、誰だってうれしくなってしまいすね。ほっこりあたたかく、ゆったりした気持ちになる絵本でした。

    投稿日:2022/07/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • お手紙を出したくなりました

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子16歳、男の子13歳、男の子3歳

    引っ越してなかなかおばあちゃんに会えなくなったマルちゃんは、おばあちゃんと手紙を送り合うようになりました。
    手紙を書く時間、相手を想う気持ちがそこにこめられている。
    受け取った手紙からそのあたたかさが感じられるようで私まで幸せな気持ちになりました。
    今はメールや手紙で用件を済ませてしまいがちですが、私も手紙を出したくなりました。

    投稿日:2022/07/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 手紙っていいな

    web上でのやり取りが普通になっている現代ですが、手紙の良さが伝わってくるようで、嬉しくなりました。私も手紙が好きです。

    会えなくなってしまったおばあちゃんに、手紙を書いたら、思いがけない素敵な返事が返ってきて、おばあちゃんと孫の手紙のやり取りが始まります。字だけでなく絵をつけた手紙だなんて自分だけの宝物です。特におばあちゃんの貼り絵の素敵なこと!遠足に行けなくて悲しかった孫のマルちゃんをおばあちゃんの手紙が元気にしてくれて、その手紙の絵に自分の絵を描いてお返しするラストは、マルちゃんの会いたい気持ちがすごく伝わりました。心が温かくなる絵本です。

    字を覚えたばかりの幼児は手紙を書きたがるので、こんな手紙のやり取りができるといいですね。

    投稿日:2022/07/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 綺麗な絵だと思っていたら

    引っ越しをしたばかりのマルちゃんは、まだ友だちがいません。
    ずっと一緒に暮らしていたおばあちゃんとも離れ、寂しい毎日を過ごしていました。
    そんなある日、おばあちゃんから大量のりんごが届きました。そのりんごで作られたりんごパイはとても美味しく、マルちゃんは、おばあちゃんに手紙を出すことにしました。


    絵本のところどころに掲載されている新聞ちぎり絵が、とても素敵です。
    絵か写真だと勘違いするくらいに丁寧で綺麗で、とても感動しました。
    木村セツさんという方が89歳から始めた芸術だそうで、輝く瞬間に年齢は関係ないのだと、改めて思いました。

    投稿日:2022/07/05

    参考になりました
    感謝
    1

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット