もりの おへやを しょうかいします」 みんなの声

もりの おへやを しょうかいします 作:茂市 久美子 しもかわら ゆみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2023年03月30日
ISBN:9784065311110
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,861
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 挿絵がステキ

    森の中のステキな隠れ家をたくさん知っている、ウサギさんのお話です。
    フクロウやタヌキなど、いろんな動物が出てきますが、どの動物も毛並みが美しく描かれ、ふわふわした毛並みの雰囲気が伝わってきました。
    どの場面も好きですが、とくにモモンガが飛び立つ場面の挿絵の描き方がお気に入りです。
    モモンガを見上げるように描かれた挿絵は、空の高さを感じ取ることができそうなほど、ステキな挿絵でした。

    投稿日:2024/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴったりの

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子28歳

    『ごちそう たべに きてください』の姉妹編だそう。
    わあ、またあの素敵な主人公に会えてうれしいです。
    お世話をするのが大好きなうさぎが主人公。
    今回は動物たちのお部屋探しですって。
    それぞれに合ったお部屋を紹介し、アフターフォローも。
    根底にあるのは、日頃のアンテナ。
    「ぴったりの」というセリフに、自信が伺えます。
    しもかわらゆみさんのリアルな絵が、その光景を生き生きと映し出します。
    そして、動物たちの生態や、季節の移り変わりが丁寧に描かれ、
    たっぷりと季節感を体感できます。
    そして何より、うさぎのまなざしの優しさに、ほっこりさせてもらいました。
    小学生くらいから、その優しさに触れてほしいです。

    投稿日:2024/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 童話のような美しい絵本

    森のお部屋を紹介する、世話好きなうさぎのお話です。

    文章がとても長いので、小さなお子さんには難しいかもしれないですが、とても優しく書かれています。
    絵も、豊かな感性で描かれていて、ずっと眺めていることができます。

    一年を通してのうさぎの活動が森の移り変わりとともに表現されている、美しい絵本だと思います。

    投稿日:2023/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見入ってしまった

    動物たちに、いいおへやを紹介する親切なうさぎ。やさしいお話にほっこり。そして、しもかわらさんの素敵な絵! 精密に描かれた動物たち。そして、その表情の愛らしさ。見入ってしまいました。動物たちの生態も知ることができる、あたたかいお話でした。

    投稿日:2023/04/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / キャベツくん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット