ぼくは ふね」 みんなの声

ぼくは ふね 作・絵:五味 太郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,980
発行日:2024年02月09日
ISBN:9784834087734
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,586
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分が一隻の小さな船だとしたら

    想像する絵本です。
    自分が船だとしたら、どんな船なのでしょう。
    大きな船に馬鹿にされたりします。
    他の船たちに聞かれても、自分が何をしたいのか、どこへ向かうのかもわかりません。
    大切な舵を落としてしまったり、嵐で沈んでしまったり、順調満帆とはいかない船かもしれません。
    廃船にされてしまったりするイメージでは落ち込みました。
    でも、灯台に言われた一言で、船は新しい世界に入っていくのです。
    「水に入って進もうとすることにこだわりすぎているんだよ、その時になればどこへだって進めるものだよ」
    とてもすごい言葉です。
    船は、水に浮かぶという固定概念から解放されて自由な世界で進み始めます。
    僕は僕なんだという、思考転換がこの絵本を別物にしてくれました。
    人生行き詰まった時に、灯台になってくれる絵本だと思いました。

    投稿日:2025/04/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • ぼくはふね 
    大きな海の中に 小さな舟が  うかんで進むふね
    気楽に きままに 
    大きな船が  じゃま! どけ! どけ!

    でも・・・ どこからきたの・・・ なにしてるの・・
    どこへいくの・・・ 
    あらしに きをつけろよ
    こんな優しい声かけてくれる 船も
    嵐を知らない 舟・・・ 
    いろんな体験をする中で 学びがある・・ 自分に自信をもって 
    自由自在に  いけることも分かったのだね
    みんなが  どこからきたの? どこへいくの? なにしてるの? あなたはだれ? こんなことを聞いてくる
    その答えは 「ぼくは ぼく  ぼくはふね」こんな答えができるということは 自分に自信が持てたのかなあ?

    五味太郎さんの 哲学てきな 絵本ですね!

    投稿日:2025/04/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • すごい言葉でした

    最初このお話を読んでいても

    いまいち何が楽しいのか、何を伝えたいのか

    全然分からず楽しくありませんでした。

    だけど途中ででてきたある一言で

    はっと思いました。

    これはそういうお話なのか・・・と。

    絵本なのになんか奥が深いなと

    勝手に感じてしまいました。

    投稿日:2024/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 共感

    五味太郎さんの新刊なので、たのしみに読んでみました。小さなふね視点でお話はすすんでいきます。絶体絶命のふねがかけられた言葉、「そのきになれば、どこだってすすめるものだよ」に、はっとしました。そして、改めて、自分は自分ということに、共感しました。今回も色鮮やかで、素敵な絵が魅力的でした。

    投稿日:2024/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • その気になれば

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子28歳

    浮かんで進む船が主人公。
    五味太郎さんらしい造形がキュートです。
    気ままに進んでいたものの、いろいろハプニングがあるわけで。
    そんな中、思考を深めていく船。
    なかなか哲学的です。
    絶望の中、「その気になれば どこだって進める」という助言が、
    ストンと心に響きます。
    だからこそ、「ぼくはぼく」の境地が愛おしいです。
    小学生から大人まで、しっかりと受け止めてほしいです。

    投稿日:2024/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット