日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
並び替え
2件見つかりました
産まれてきた自分が、まだ何者でもなかった胎内回帰でしょうか。 まだ受精もできていなかったところまで遡るのでしょうか。 何でもなかった所から生誕の瞬間までを想像すると、果てしなく壮大な奇跡の海を、自分がたどってきたのだと感慨が生まれます。 阿部海太さんの幻想的で暗示的な絵に包まれて、言葉少なに語られる一語一語が能弁です。 多様性を考えるという意識もあるようですが、自覚も思考も生まれる前の軌跡は、何に操られていたのでしょうか。 そんな所から生まれ育った自分は、何者でもない凡人としてここまで来てしまいました。
投稿日:2025/04/29
印象的な色使いの表紙のイラストに惹かれ、手に取りました。 カテゴライズされる息苦しさに疑問を投げかけ、優しく語りかけてくれる作品です。 ジェンダーレスで悩んできた作者さんのあとがきも胸に迫ります。「なにでもなくても生きています」というセリフにグッときました。 大人が読んでも、自分として生きていいんだと、勇気づけられると思います。
投稿日:2025/01/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索