ぼくそらをさわってみたいんだ」 みんなの声

ぼくそらをさわってみたいんだ 作:さとう わきこ
絵:岩井田治行
出版社:ポプラ社
税込価格:\0
発行日:1986年08月
ISBN:9784591023082
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,206
みんなの声 総数 33
「ぼくそらをさわってみたいんだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ねこのこどもが 空をながめて 
    「そらって つめたいのかな、 あったかいのかな、 ぼく さわってみたい」
    好奇心
    そんな時 かめさんがあらわれて 乗せてもらう・・・・「だめだ とどかないや。」
    次々動物たちが現れて みんな このねこちゃんの 願いを聞き入れてくれます
    ぞうさんも
    その姿が とっても いい! かわいい! 平和そのもの
    オチが おもしろい

    かみなりさんが ふってきた!
    ねこちゃんは かみなりさんに しがみついてる

    かみなりさんを見送るみんなのうしろすがたが なんとも いえません〜!
    平和  好奇心 それが 大きくなったら 宇宙に行きたいという意欲に繋がるのかな〜?

    投稿日:2020/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコちゃんがとっても可愛い

    よくあるストーリーで、お空や月や雲に触ってみたい。
    みんなで協力して触ってみようって話です。誰だって、空を見上げると手を伸ばして触ってみたいと一度は思うでしょう。

    主人公のトラ猫がとても可愛いです。
    どんどん仲間が増えていくので動物も覚えるし、小さい子が心地よい繰り返しでどんどん引き込まれていくと思います。また、絵本を立てにして高さを強調しているので子どもにとっては新鮮かもしれません。

    最後にネコちゃんがそらってふしぎなだって独り言行ってますが、本当にそう。
    空って不思議、身の回りにも身近にもいっぱい不思議あるよね。
    背景が緑の芝生?野原?なのも目に優しく見ていて心地よいです。

    投稿日:2018/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいなー

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の子に読みました。
    そらにさわってみたいなー、というこねこちゃん。なんて純真な願いでしょう。わかるなー。
    そらはつめたいのかな、あったかいのかな、というところでうちの子たちは「あったかいよ」と断言していました。さわったことあるの?
    ほかの動物たちに協力してもらいつつ、そらをさわろうとするこねこちゃんがとってもかわいいお話でした。ついにさわれる!と思ったら…!

    投稿日:2015/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • お友達の優しさに触れたね

    絵本を縦にしてページをめくっていく楽しいお話です。
    字も少なく繰り返しなので、小さなお子さんから楽しめると思います。

    そらをさわってみたいというねこちゃんに、他の動物たちが協力してくれます。空に触れそうになったとき、空から落ちてきたものにビックリ。

    絵本らしいほのぼのした内容だと思います。

    投稿日:2014/06/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵な絵本

    6歳4歳の娘たちに読みました。可愛いねこが「そらをさわってみたい」と思い、いろんな動物たちに「せなかに乗せて」と頼むお話です。表紙は横に開くのですが、中は上下に開いていく感じで、とても空の高さを感じます。どの動物たちも写真のようで、それでいてとても可愛いです。途中で意外なものが降ってきます。親子でビックリ!とてもすてきなお話です。

    投稿日:2014/04/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素晴らしいこねこの夢

    空をさわって見たいなんて、何と素敵な夢でしょう。
    こねこが色んな動物たちに助けられ、支えてもらって、一歩ずつ空に向かっていきます。
    現実として、そんなことできっこないと思ったら、夢は終わってしまうけれど、想像していくと、とても壮大な事に思えて来ました。
    やっとの事で空にさわったとたんに、落ちてきたのはかみなりの子ども。
    空にさわる夢は終わってしまったけれど、今度はかみなりの子どもを空に帰してあげようと、空を目指した仲間たちが、また動物ピラミッドを作っていきます。
    このチャレンジは、さりげなくとても大事なことを伝えていると思います。

    投稿日:2014/04/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 空って・・・

    子供達が目を輝かせて「ぼくも・・・私も・・・お空さわってみた〜い」が、最初の感想でした。
    この本は、横ではなく縦に開いて読んでいくので、空の高さをより感じる事が出来るようになっています。

    私としては「ぞうくんのさんぽ」「お月さまってどんなあじ?」の絵本に似ているな〜と思っちゃいましたが、子供達は素敵な絵と空への好奇心が相まって、とっても喜んでいました!!

    投稿日:2012/04/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 手を伸ばして真似っこしています

    • ゆりんごんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    娘の一番お気に入りの一冊。’そらって あったかいのかな。’というほのぼのしたタッチで書かれている本です。いろいろな動物たちが来て背中に乗っていき、それでも’うーん、まだとどかない。’
    でもなんと、最後に届いてしまうのです!そしてかみなりさんが落ちてくると言う、予想外の展開。
    娘は、読みながら手を伸ばして’まだとどかない’を真似っこしています。とてもかわいい一冊、お勧めです。

    投稿日:2011/11/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 静かなお話でも・・

    子猫が空を触りたくて他の動物と頑張るお話です。派手な話でもないのですが、子猫の冒険に息子は終始じっと見つめて聞いていました。妙に子供を惹きつける1冊ですね。ブッククラブできたので当たり外れもあるのですが、こちらは絵も綺麗で文章も長すぎず分かりやすく息子が好きな絵本となりました。

    投稿日:2011/10/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • きれいな絵です☆

    動物たちが力を合わせて,ねこちゃんが
    空をさわるお手伝いをしてくれます。
    なんといっても,絵がとってもきれいです。
    なんだかほんわかする絵で,透明感があるんです♪
    絵本を縦によむところも,ちょっとかわってて
    おもしろいですよ♪
    きれいな絵を見ると,何歳になっても
    心が癒されます☆

    投稿日:2011/01/24

    参考になりました
    感謝
    2

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット