おばけのがっこうへきてください」 みんなの声

おばけのがっこうへきてください 作:さくら ともこ
絵:いもと ようこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1985年
ISBN:9784265011032
評価スコア 4.24
評価ランキング 24,210
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 自信をつけるには

    つよし君は,運動が大きらい。みんなからはよわし君とよばれています。
    そんなひっこみじあんで運動がニガテなつよしくんが、おばけの学校でおばけのこどもたちに教えてくれと言われます。でも最後のとび箱で勇気を出して・・・!登場するおばけたちもかわいいです。
    あとがきにある小児科の先生のお話も興味深いものです。ちょっと消極的なお子さんに悩んでいるお母さんにぜひおすすめしたい本です。

    投稿日:2003/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもなりのプライド

    この子はいつも誰かと比べられてだめだって言われているうちに
    自分でも駄目だと思ってしまっているのかなと淋しく思いました。
    どの子にもプライドや勇気、それぞれの良さがあることを忘れてはいけないと思いました。

    投稿日:2010/03/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちょっと嫌かも…

    よわし、とあだ名をつけられるようなつよしくんがおばけの学校にいって、弱々しいところをおばけにお手本で見せてください…と校長先生に頼まれます。悪気がないのがタチが悪いですよね。。つよしくんの気持ちになると、何ともいえない気分になりました。

    投稿日:2022/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親の思いと、子の思いと

    年中さんくらいまでは運動に苦手意識のなかった息子。でも、年長さんになって、跳び箱が思うように跳べなかったり、リレーで他の子に抜かされたりして、少しずつ苦手意識を持つようになってしまったよう。この本を読んで何か感じてもらえるといいな、と思って、読み聞かせてみました。
    ところが、本人はふ〜ん、といった反応。気が強い子なので、「よわし」くんに感情移入できなかったのかな。もしくは、少しお説教っぽく感じたのかも。
    親の思いに反して、しばらく時間をおいても、読み返すことはありませんでした。残念ですが、点数は子どもの反応でつけました。

    投稿日:2019/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット