新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ソリちゃんのチュソク」 みんなの声

ソリちゃんのチュソク 作・絵:イ オクベ
訳:みせ けい
出版社:らんか社
税込価格:\1,650
発行日:2000年12月
ISBN:9784883301393
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,271
みんなの声 総数 14
「ソリちゃんのチュソク」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 韓国のお盆

    韓国のチュソクという行事を通して、異文化の中で、日本のお盆ととの共通点、町並みの類似点とともに国民性の違い、村落の造りやしきたり、等々興味深く細部まで楽しめる絵本です。
    通常の邦訳本では、店の名前も訳されていると思うのですが、ハングルのままであったり、店内の様子まで紹介されていたり、サービス精神がたっぷりでもあります。
    「農者天下之大本(者は旧字体)」の漢字は韓国で使われている言葉でしょうか。

    投稿日:2018/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 韓国のお盆の行事の様子が良く分かりました
    日本でも お盆には先祖の魂を迎えたり 送り火でおくるという行事があります

    国の文化は違えども 人間の命を大事にする ご先祖さまへの祈りは同じです
    家族みんなが集まって ごちそう食べたり みんなで踊ったり 楽しそうです
    チマチョゴリ姿の女の人たちがが にこやかに踊っています
    大きな輪になって!
    韓国の 生活ぶりが丁寧に描かれていて  人間はやはりどこでも一緒だなあと思いました

    お盆の里帰りの交通渋滞も同じです
    ハルモニ(おばあさん)からもらった おみやげも 嬉しいですね

    心温まる絵本でした

    投稿日:2017/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 韓国の行事

    韓国の、日本でいうお盆のような行事の絵本です。
    絵がとても美しく、伝統の行事を大切にする家族の様子が、とてもよく伝わってきました。
    こういう絵本で、外国の文化を知ることができるのは、とてもいいことだと思いました。

    投稿日:2017/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • チュソク?

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    『チュソク』って何だろう?って思ったのですが、日本でいうお盆のことらしいです。
    親戚みんな、田舎に集まって、ご馳走が出て、お墓参りもして・・・。
    日本と共通する部分が多くて、韓国に対して親近感がぐっと湧きました。
    田舎の風景もとても懐かしい雰囲気で、和みます。
    外国の文化を、こうして絵本を通して知ることが出来るって素敵だなって思いました。
    うちの息子たちは、まだ「文化を知る」とか言うより、ソリちゃん探しに夢中になっていました^^

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 伝統行事

    日本にとって一番近い外国である、韓国。
    最近は韓流ブームの影響もあってか、ずいぶん文化的にも交流が深まったような気がしますが、この本で紹介されているような韓国の伝統行事については、初めて目にしました。

    チュソク、とは日本で言うところのお盆なんだとか。
    田舎に帰って祖先の霊にお参りをする習慣がある、なんて、日本と同じですね。
    やはりその昔からおなじ文化圏だったということの証なのでしょうね。

    この本では、ソリちゃん視線で、韓国の伝統行事の流れを説明してくれます。
    絵がとてもしっかり書き込まれていて、すみずみまで楽しいです。
    街角のお店のハングル文字、息子はとても興味津々でした。
    私もハングルは全然読めないのですが、少し勉強して読めるようになったら楽しいだろうなぁと思います。

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのお盆風景

    田舎の風景がいいなぁと思って手にとった絵本です。
    「チュソク」って何かな?と思ったら、日本でいう「お盆」のことなんですね。
    これ、韓国のお話です。
    韓国にも、日本と同じように、お盆の里帰りっていうのがあるのかな?これは、そんな里帰りのお話です。
    道中、車でごったがえす混雑の中の人々の様子、お祭りの様子、お里で出迎えてくれる家族たちの暖かいおもてなし、先祖を大切にうやまう姿...
    なんだかとってもあったかくでいいです。
    たぶん日本と同じように短いお休みなのでしょう。行き帰りの混雑だけでもぐったりの移動。
    でも、こういう家族の暖かさ、ふるさとの暖かさで活力がわいてくるんだよね、と思う。
    よその国でもね、こうやってお盆には田舎へ帰るんだね、って言いながら子どもと読みました。ほっとするような絵本です。

    投稿日:2010/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文化の違い

    韓国のお盆にあたるのがチュソクと言われる休暇なのだそうです。

    目を見張ったのは休憩の場面でした。

    日本だとサービスエリアで休憩ということになるでしようけれど、路上なのか駐車場なのかわかりませんが、そこで、カセットコンロでお湯をわかしてカップラーメンを作っている人たちがいたこと。カップ麺の箱があるということは、これを生業としている人がいるということなのでしょうか。文化の違いを感じました。

    するめを持って売っている雰囲気のお兄さんもいますし、そういう商売があるのでしょうね。

    日本だと西村繁男さんを思わせるような細かい書き込みのある、そして懐かしさを感じる絵でした。

    村中でお祝いをしたり、親族で集まったりと、古き良き時代の家族愛を感じさせる絵本だと思います。

    投稿日:2009/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだかにてる〜

    チュソクとは、日本のお盆のような物だそうで、
    そのお盆の様子が細やかに描かれています。
    お話しの順にページを開いていくと、なんと!
    沖縄のお盆に似てるところが多いではありませんか〜
    お盆前(正月前にも)には、女性も男性もお盆ダンパチ
    (髪を切ること・正月の場合は正月ダンパチと言いますが・・・)
    するところや、親戚そろって大きなお鍋
    (シンメーナービと言いますが)を使ってたくさんのお料理を作ったり
    その親戚一同でご先祖様を見送りしたり、お墓参りも
    広ーいお墓でピクニックのようにお弁当も広げるな〜。
    そして、極めつけにお盆の踊り!こちらではエイサーをおどります。
    かなりお話しの内容を書き込んでしまったように感じますが
    それ程に沖縄のお盆にそっくりなところに
    驚きっぱなしのかおりせんせい。
    子どもたちも「ここも!ここまでも一緒!」といって
    韓国のお盆の様子と沖縄のお盆の様子の似てるところを探しては
    嬉しそうにしてました。
    自分たちの地域のお盆との違いなどをこうしてみつけて楽しむのも
    とてもたのしいな〜と思いました。
    もう一つえ??これは!って気になった場面が・・・
    それは車が渋滞してるところの場面。
    うっそ〜!!こんなの描き込んでいいのかな?
    と思いながらも、息子とみつけて笑っちゃいましたが、
    さて、それはなんでしょう?

    投稿日:2008/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても丁寧です

    私にとっても娘にとってもはじめての韓国絵本です。
    今までチュソクという行事も聞いたことがなかったのですが、
    帰省のための大混雑の道路やバスターミナルなど、
    まさに日本のお盆と同じですね。
    チャリエなどご先祖様を敬う姿は本当に素晴らしいと思いました。
    村中で踊る姿は日本で言えば盆踊りになるのでしょうか?
    日本と似ているようですが随所に韓国らしさが見られます。
    ハングルの店名など「歯医者って書いてあるのかな?」なんて想像したりして。
    細かなところまで丁寧に書かれていて、いつまで見ていても飽きない絵本です。

    投稿日:2008/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文化

    韓国の文化をとても分かりやすく説明している絵本だと思いました。日本語に翻訳されているにもかかわらず中表紙はハングルできちんと残してあるところがこの絵本のこだわりを感じました。韓国の田舎の様子も見る事が出来嬉しかったです。子供達が年上の人をとても敬っている様子も微笑ましかったです。是非実際にチュソクの頃に韓国を訪れてみたいと思いました。農楽隊の踊りも見てみたいです。人々が自国の文化を大切にしている様子を見る事が出来嬉しく思いました。

    投稿日:2007/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット