新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

まめうし あいうえお」 みんなの声

まめうし あいうえお 作・絵:あきやま ただし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\524
発行日:2004年
ISBN:9784569684758
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,122
みんなの声 総数 22
「まめうし あいうえお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • みんなで大合唱!

    • すずらんぷさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子11歳、女の子9歳

    あきやま ただしさんの講演会で、ご本人が読んで下さいました。聴いてみてびっくり!読み方一つでこんなにも楽しくなるんですね。講演会が始まる前に会場で販売されていたものをパラパラとめくってみたのですが、特にストーリーのない赤ちゃん向きの絵本だなぁ、と思って2,3ページしか読んでいなかったのです。
    大人が対象の講演会だったのですが、あきやまさんのペースに乗せられて、みんなでいろんな「あ・い・う・え・お」の大合唱!場は一層なごやかで楽しいムードになりました。
    赤ちゃんだけでなく小学生でも十分喜んでくれる絵本です。
    絵本のサイズがちょっと小さいのが残念。出版社の方々、ぜひ大型サイズでも出版してくださいね。
    思いっきり大きな声が出せる会場で、読んでみて下さい♪

    投稿日:2007/05/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 赤ちゃん絵本とありますが  この絵本は みんなで あいうえおを 楽しめる 楽しい絵本だな〜

    まめうしくんと いっしょに いってみよう

    みんなの声が 響いて おもしろい顔に笑えたり  おもしろくて
    吹き出しそうです!

    ううぅ・・・・・   泣きそうにいってみたり  ゆっくり言ったり
    小さな声で言ってみたり  おもしろい おもしろい
    この絵本は 赤ちゃん絵本ですが  みんなで声だして 楽しめる

    めちゃくちゃ おもしろい絵本です!  

    低学年の子でも 顔がはじけそうで 楽しみです

    投稿日:2018/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ”あいうえお”ばっちりです!

    強烈なキャラクターのまめうしくんと一緒に”あいうえお”が、学べると思いました。”あいうえお”だけなのでちょっと物足りないかなという気がしないでもないですが、飽きることもなく、”あいうえお”は、バッチリ学べること間違いなしです♪この絵本がきっかけになってひらがなに入門できそうです(笑)色彩も明るくて鮮やかで気分も明るくなれました。

    投稿日:2018/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいです♪

    まめうしくんのシリーズの、小さなお子様向けの
    絵本です。
    でも内容は、「あいうえお」なので、3歳の娘は
    かなりはまってました♪
    2〜3回読んだだけなので、全部覚えて一緒に
    読んでました!!
    ひらがなも覚え始めたころだったので、グッド
    タイミングでした♪
    とってもおもしろい「あいうえお」の絵本です!!

    投稿日:2014/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「あいうえお」だけで楽しい

    「あいうえお」とたった5文字しか出てこないのに、すごく楽しい。
    色んな言い方があるんだな〜と思いました。
    楽しい声・大きな声・小さな声・・・大人も子供もすごく楽しめました。
    赤ちゃん絵本とありますが、字を覚えたてくらいの子どもも文字の楽しさを再確認できるのではないかと思います。大人の方も、読み聞かせのヒントがこの本にありました。

    投稿日:2013/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがです あきやまさん

    「あいうえお」の5文字だけを使った絵本ですが、
    正直こんなにたくさんの「あいうえお」ができあがるとは…(驚☆)
    少し言い方を変えるだけで、まるでストーリー。
    「あいうえお」だけなのに!!
    しかもシンプルでわかりやすい。
    50音ほとんど読み書きできる娘が、ケラケラと楽しそうでした。
    この強弱は、あかちゃんも喜びそうです☆

    投稿日:2011/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きなもの

    • みっくるみさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    テレビでみてから好きになったまめうしくん、娘が最近興味のあるひらがなの二つがそろった本でした。


    知っているキャラクターと一緒に楽しむあいうえおは、
    娘にとって魅力的のようでした。
    はじめは私と次からは自分で読み進めていました。

    見やすいし面白いのでひらがなに興味がもてる、そんな本です。

    投稿日:2010/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • あいうえおが言える様になりました。

    まめうしくんの真似をして、「あいうえお」を小さい声で言ってみたり大きな声で言ってみたり、楽しく「あいうえお」が覚えられます。
    「あいうえお」だけですが、この本をきっかけに少しずつ勉強していければいいなぁと思っています。
    本も厚紙でしっかりしていて、子どもでも上手に読める一冊です。

    投稿日:2010/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    • キュロさん
    • 30代
    • ママ
    • 山梨県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    「あ」から「ん」まで、楽しく学べる絵本です。
    大きな声で、小さな声で、怒って、笑って。

    一緒に声を出して一緒にいろんな顔を作ってやってみると楽しいよ!

    投稿日:2008/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に「あいうえお」

    ひらがなを見て、反応する年齢になったので、この本は面白そうと思って子どもと読んでみましたが、予想以上に楽しめました。
    まだ、「あいうえお」でも字は読めないので、私が読んであげるのですが、「まめうしくんといっしょにいってみよう」と読むと、私のあとに続いて一緒に声を出してくれます。
    感情のこもったまめうしくんのイラストがかわいくて、子どもの気持ちを盛り上げてくれます。
    親としても絵をみながら読むと面白いので、読みやすいです。
    ちいさなこえで、というとちいさく「あいうえお〜」
    おおきなこえで、のページは得意の叫び声で「あいうえお!!!」
    とても楽しい絵本でした。

    投稿日:2008/04/04

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット