新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おばけのアイスクリームやさん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

おばけのアイスクリームやさん 作:安西 水丸
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年06月
ISBN:9784774606842
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,942
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいいアイスがたくさん

    ぼんちゃんというおばけが、森で出会う仲間たちにかわいいアイスをあげるお話です。絵もほのぼのとしていて、内容も難しくなく、3歳娘に選びましたが、1歳8か月の息子も気に入った様子です。それぞれの動物を模したアイスがもう少し大きく描かれていたら、もっも子供たちは喜んだかなー?と思いました。

    投稿日:2020/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんでも

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    シンプルでわかりやすいお話と絵。赤ちゃんでも楽しめると思います。おばけが出てきますが全然怖くありません。とてもかわいらしい絵本に「がたんごとんがたんごとん」の安西水丸さんだ〜と嬉しくなりました。夏に読みたい本です。

    投稿日:2016/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなお化けなら歓迎!

    夏らしい物が出てくる絵本を探している時に見つけた絵本です。
    アイスクリームが大好きなうちの子供はこの絵本でさらにアイスクリームが大好きになったようです。
    こんなカワイイお化けになら会ってみたいなと子供心にも思うでしょう。
    夢を与えてくれるステキな絵本です。

    投稿日:2012/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いアイスクリーム

    • あおそらさん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子2歳、男の子1歳

    1歳頃から読み始めました。
    2歳になった頃からは、暗記して自分で読むようになりました。
    おばけのぼんちゃんは、動物たちのかたちをした可愛いアイスクリームをつくってくれます。
    こんなアイスあったらいいな〜!
    ふたごのはとは「くうくうぽっぽ」
    ぞうは「ばふぉばふぉ」
    動物たちの鳴き声もユニークで楽しい絵本です。
    シンプルなお話だけど、子ども達はそれがいいみたいです。

    投稿日:2012/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろな形のアイスを楽しめます

    おばけがアイスクリームやさんという設定が不思議にマッチしています。そう言えば、コーンアイスのアイスの部分っておばけに見えなくもないですね。おばけが好きな幼児でも、おばけが何だか分からないような年齢の赤ちゃんでも、動物の鳴き声の擬音語も心地よく、アイスクリームが登場する動物の形になっているのもおもしろいので楽しめると思います。読み終わるとアイスクリームをせがまれそうですが。

    投稿日:2011/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • すきなもの

    好きなものを前にすると
    おばけがいたって平気ですね。
    力が抜けてふわーっとした絵本です。
    赤ちゃんにもいいかもしれません。
    単純でわかりやすい絵本です。

    投稿日:2011/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいすぎるオバケ

    安西水丸さんというと真っ先に「がたんごとん」が浮かんでしまうのですが、この絵本も隠れた良作だと思います。
    この絵本、なぜか1歳の娘が大好きで、何度も繰り返し読まされます。
    ぼんちゃんという名前のかわいいおばけがいろいろな動物の形のアイスを作る。
    ただそれだけなんですけど、子供にとってはそれが面白いんでしょうね。
    「がたんごとん」も大人にとっては「それだけ?」と思うような内容ですが(失礼)、子供たちは大大大好きですものね。
    子供のツボをよく心得てる作家さんなんだなぁと思います。
    ユルくてかわいいオバケのぼんちゃんに私も癒される一冊です。

    投稿日:2010/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きなアイスクリーム

    おばけのアイスクリームやさんが、買いに来た動物の形をしたアイスクリームを作ります。それが、やっぱり一番嬉しいです。
    そんな魔法が出来るアイスクリームやさんがあったらいいなあって思うし、夢もみられる絵本が嬉しいです。「アイスクリームちょうだい」のくりかえしも嬉しがります。可愛いお化けで、絵もわかりやすくページを開けると最後まで、緑色で統一された線がとてもよかっです。

    投稿日:2009/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 同じパターンの繰り返しが赤ちゃん向け

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    「やあ ○○ちゃん」 
    「アイスクリーム ちょうだい」
    「はーい ○○ちゃんアイスです。」
    同じパターンの繰り返しが楽しい様子です。アイスをもらったねこちゃんが
    「わーい にゃん にゃん」
    というと、娘も一緒になって
    「にゃ〜ん」
    とおしゃべりして楽しそうです。
    かわいいおばけのお話、赤ちゃんから楽しめる絵本です。

    投稿日:2008/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おばけのアイスクリームやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット