みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
赤ちゃん用の絵本なのに長新太さんワールド。 このシュールさはいつ理解できるんだろう。 親が読んでも楽しいくすっとわらえる素敵な一冊です。 とにかく全部のページが暖色系であったかい。 見ていてほっこりします。 背景もとても綺麗なので読みながら、虫さんがいるねとお話もできました。
投稿日:2016/02/13
私がこどもに読んでいたら夫が「どこかで聞いたフレーズだなー」と言って笑っていました。 3歳のこどもがおんぶを時々せがんできます。そして上の子のまねっこが大好きな1歳のこどもも背中に抱きついてきます。なんだか読んでいてその光景が頭に浮かびました。 人間だけではなく、ブランコまでおんぶ!?いろいろなものがおんぶされていて面白いなと思いました。
投稿日:2014/10/27
長新太さんの、ねぇねぇ絵本シリーズはとても気に入りました! 最初は長さんワールドで独特なので「???」だったのですが、娘も惹きつけられて何度も何度も読んでとママにこの絵本を持ってきます。 まだ1歳になったばかりの娘ですが、長さんの絵の魅力とリズムのいい言葉が大好きなようです。 おんぶの絵本♪とっても暖かい気持ちになります。
投稿日:2011/12/01
「あんよあんよねえあんよ」と共に、息子が大好きな絵本です。 この鮮やかな色にひかれるのでしょうか? 言葉のリズムも良いです。 私だけかもしれませんが、長新太の絵の世界は、ちょっとドキっとするところが魅力です。 この本でいうと、ブランコがブランコをおんぶしてるところとか、ケロケロなのにワニだったりとか、非現実的だったり「?」って心にひっかかったりするところが、とても魅力的です。
投稿日:2010/11/09
ゆっくりゆっくりの孫には、おんぶすることはできませんが、この絵本を読んでるといつかできるようになってきます・・・・・・ 絵本の世界でたのしめます。明るいタッチの色彩で、気持ちまで、明るくなりました。おんぶっていいなあ!・・・・・ らくだ、さかな、恐竜、かさ、ブランコ等ナド!長新太さんならでのユニークな発想になるほど・・なるほどってうなずいてしまう自分にも驚きです。すっかり、長新太さんの魅力にはまってます。表紙のこいぬをおんぶしているおとうさん(?)いぬの顔の表情がなんともいえません。誇らしげなかおが大好きです! 長新太のねえねえ・絵本のほかのも読みたいです。
投稿日:2008/09/13
恐竜からブランコまでもがおんぶしているお話なのですが、最後は女の子がお父さんの背中にのっておんぶしてもらっています。 その最後になると、娘は私の背中に乗ってきます。まだ「おんぶ」と 言葉では言えませんが、おんぶして欲しいときにこの絵本をもってきて 訴えています。
投稿日:2008/08/28
いろいろなおんぶがいっぱい登場します。 恐竜やお魚などの生き物だけでなく、傘も・・・笑 最近おんぶブームな娘。 まだ「おんぶ」とは言えないので「ブー」「ブー」と要求してきます。 この絵本を読んだら、ますます「ブー」の要求が激しくなったような気がします。 最後のお父さんがおんぶする場面、まさに我が家でよくみる光景なので、思わず笑ってしまいました。
投稿日:2008/07/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばああそび / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索