新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あけるな」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

あけるな 作:谷川 俊太郎
絵:安野 光雅
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,760
発行日:2006年
ISBN:9784835442679
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,236
みんなの声 総数 36
「あけるな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 妄想の扉

    雑誌で紹介されていたので手に取ってみました。
    「ぜったいにおしちゃだめ?」みたいな遊びの絵本かと思いきや、
    なんとも谷川俊太郎さんらしい独特の世界観。
    はじめから終わりまでに、妄想を誘う扉が幾度か出てきます。
    最後のページを開いて親の私は、「おぉぉぉ?!(ぞくぞく)」という声が漏れてしまいました。
    私にも理解しかねる部分があるので、2歳7か月の息子にもちょっと難しいかな、と思いきや、どこが気に入ったのかわかりませんが、何度もリクエストしてきます。
    なんとも一言で感想を表せない、不思議な絵本です。

    投稿日:2020/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • あけるなと言われると・・・

    表紙には一枚の頑丈な扉。そして「あけるな」の文字。
    扉に打ち付けられている注意書きを次々とはずしていくと、鍵が現れ、扉を開けると、目の前に奇妙な世界が広がります。
    怖いけど、開けずにはいられない…。
    でも、最後のオチには思わず背筋がゾクッ。
    「だからあけるなと言ったのに・・・。」という声が聞こえてきそうです。

    この絵本、うっかり夜の寝かしつけ時に読んでしまい、娘は怖がって、「もうよまない〜。」と絵本をしまいこんでしまいました。
    でも、私は時々引っ張り出して、一人でこっそりと楽しんでいます。


    投稿日:2012/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの反応にびっくり!

    あるところで紹介されていて存在を知り、図書館で借りてきました。

    不思議な世界へと引きずり込まれます。文章も少なめですが、迷いこんでいく感じです。2歳3ヶ月の息子も隣で一緒に見ていたのですが(息子にはきっとわからないだろうからと思い、私一人で読むつもりでした)、最後のページまで来た時、息子が「え、いまどこからきたの?」と反応。びっくりしました。子どもにはわからないだろうなんて思ってはいけないですね。

    子どもの秘められた可能性(大袈裟?)を感じてしまった絵本でした。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず引き込まれてしまいます

    安野光雅さんの細やかな絵がとても美しく、物語をより一層不思議なものにしています。
    「あけるな」「あけるとたいへん」「あけてはいけない」など書かれた看板。
    これが開けずにいられるか!開けたい!!
    開けて進んでいくとそこには。。。

    行き着いた先はどこか、そこは見知らぬところなのか、馴染みの場所なのか。
    こどもどころか、大人が読んでもちょっと解釈に悩みます。


    ちょっと怖い雰囲気と、謎の扉。
    わが子も恐る恐る。。。
    あけるな!!と言われれば言われるほど、開けたくなるものです。
    何となく癖になって、何度も読まされました。

    投稿日:2010/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうしよう?

    • ぴちこんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、男の子2歳

    文章が短いというだけで手に取り、家でゆっくり読んでみてびっくり。
    深い深い、ちょっと難しいお話でした。
    でも2人に「どうする?開ける?」というと、やめとくとか、うん開けてみるとか反応を見ながら一緒にページをめくるのはドキドキ感も高まって読んでるこちらまで肩に力が入りました。
    後半の展開には少しついていけなくてキョトンとしていたけど、読み手の創造力をかきたてるおもしろい本だなぁと思います。

    投稿日:2009/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あけるな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / でんしゃはうたう / りんごかもしれない

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット