新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

いろいろおんせん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろおんせん 文:ますだ ゆうこ
絵:長谷川 義史
出版社:そうえん社
税込価格:\1,100
発行日:2008年08月
ISBN:9784882644118
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,967
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんな温泉入ってみたい

    6歳娘、2歳娘のお気に入りの一冊です。
    動物が入ってきて色んな色に染まるのですが、全身その色になるのではなく、パンダなんかいい感じに赤と白になっているのが面白かったです。読んだ後、それぞれ自分は何色の温泉に入りたいか、と子供たちは盛り上がっていました。

    投稿日:2023/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな温泉あったらおもしろい

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    「いろいろおんせん」は、いろんな色の温泉です。

    茶色のゴリラが青い温泉に入ったら、あらまあふしぎ!青いゴリラになっちゃった! 

    見て楽しい、歌もついているので、歌いながら読んでみるのもいいかもしれません。

    投稿日:2019/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても楽しい絵本

    これ、とても楽しい絵本です。
    動物たちがさまざまな色の温泉に入って体の色が変わるという単純なストーリーなのですが、赤や緑、ピンクなどきれいな色に変わっていく様子は見ていてとても面白いです。
    また最後に出てくるのが虹色の温泉!本当にこんな素敵な色の温泉があったら楽しいですよね。
    娘は、カラスがピンク色に変わるのが一番おもしろかったようです。
    私はしまうまが緑色に変わるのがおもしろいな〜と思いました。

    投稿日:2014/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人気!

    • Yuayaさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    去年受け持っていた1〜2歳児クラスの子供たちが大好きだった絵本です。
    何度も読んで、何度も歌って、誰が何色になるとか、やってくる順番とか全部覚えちゃったくらいです!!
    全部覚えて一人読みも楽しみ、お家でお話をして・・・
    本当に大好きなんだなぁと感じた絵本でした。
    今年も1〜2歳児クラスの担当になったので絶対に読んであげたいと思っています^^

    投稿日:2012/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいよ!!

    小さい子向け。

    ケロポンズも好きだし、

    長谷川さんの絵本も好き。

    ダブルで好きが重なったので読みました。

    内容はシンプルでおもしろい。

    でも小さい子ではないと

    ちょっと物足りないかも。

    うちの子はこの絵は好きだから見てたけど、

    内容としては薄いので。

    投稿日:2012/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • キレイな絵本

    この絵本は、動物が色の温泉に入ると不思議と色が変わるというお話なので、私の娘はとても興味を持って楽しみながら声をだして読んでいます。
    とてもキレイな絵本なので、何回読んでも飽きません。
    最後のページにこのお話にそった内容の楽譜がのっているので、娘と一緒に歌っています。
    娘はいつもはなさずこの絵本を持っていて、とても気に入っているようです。

    投稿日:2010/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフル☆

    • タカナさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    色がきれいだな〜と表紙を見て手に取りました。
    いろんな色の温泉に浸かった動物達が、その色に変身しちゃうというお話。
    茶色いゴリラが青色ゴリラになったり、白黒パンダが赤白パンダになったり・・・。
    個人的にはシマウマが緑の温泉に浸かった時、スイカみたいになるのかとワクワクしたんですがちがいましたねw
    カラフルでとても楽しい絵本です。
    長谷川さんの絵は味があってとても好きです^^

    投稿日:2009/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変化が楽しい

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    いろいろおんせんはいろんな色の温泉です。
    動物たちがその温泉に入ると、ビックリする変化が。
    色使いが鮮やかなので、小さな子供にもピッタリの絵本です。

    最近色に興味を持ち始めた娘。
    「あか」「あお」「きいろ」私の後に続いて声に出します。
    また、出てくる動物もよく知っているものばかりなので、ゴリラを見ては「ウホウホ」と胸をたたき、うさぎを見ては「ピョン」と手を頭の上に当てたりして真似をして楽しんでいました。

    投稿日:2008/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろおんせん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット