新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

こいぬのくんくん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

こいぬのくんくん 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:まつおか きょうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1972年07月
ISBN:9784834003529
評価スコア 4.03
評価ランキング 26,834
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かしこいくんくん

    イヌの、くんくんは、とてもしっかりもの。近所のおくさんが通りに立って泣いています。くんくんは、訳をききます。すると、おくさんのこどもの、すーきーがいなくなったとのこと。そこで、くんくんはさがしにでかけます。シンプルな絵だけど、くんくんの、かしこさが伝わってくるお話です。

    投稿日:2022/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵です♪

    昔から、ディック・ブルーナさんの絵が大好きです♪
    昔は、キャラクターグッズが好きで、たくさん集めた
    のですが、今は、絵本の世界が大好きです。
    この絵本にでてくるこいぬもとってもかわいいです♪
    そして、感動する内容なので、おとなのかたにも
    お勧めの絵本です!!
    ちょっとブレイクしたいときにも絵本っておすすめ
    ですよ!!
    娘よりも、私がいつも絵本から、素晴らしいものを
    たくさんもらっています。

    投稿日:2013/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と一緒に読みました。ブルーナさんのイラストがとても可愛いです。迷子になったすーきーちゃんを探すくんくんのお話です。犬ってとてもお利口さんですね。犬が欲しくなってしまうような、そんなお話です。娘もこのお話と「くんくんとかじ」、くんくんが主人公のお話が大好きです。

    投稿日:2011/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の娘と読みました。くんくんが迷子になったすーきーちゃんを探し出すお話です。くんくんの一生懸命な姿が良かったです。表紙の絵から、くんくんがどれだけスーキーちゃんが好きかが分かります。犬はとってもお利口さんですね。娘もこのお話気に入って何度もリピートしました。

    投稿日:2011/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • わんわん鳴かないくんくん

    ディック・ブルーナさんの絵本はどれも好きです。

    くんくんは鼻でかぐ音でもあり、犬の名前でもあるようです。犬は鼻が良いということを題材にしたお話ですが、すっきりシンプルにまとまっています。すーきーちゃんが何者かわからなかったのですが(ぽっくるとんのおくさんの子供だということは分かりましたが)、人間のようですね。

    動物好きな息子も楽しそうに聞いていました。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子犬が魅力的

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    2010年の今年は、うさこちゃん生誕55周年。
    福音館書店では、これを記念して全点新装版を2010年4月1日に発刊しました。
    また、今回から対象年齢を全点に表示したというのは、とてもGoodです。

    1969年が初版の絵本。
    主人公のくんくんは、茶色の子犬。
    シンプルな絵なのだけれど、頭の一寸した傾きとかで、豊かに表現しています。
    くんくんに合わせて、ことりとかうさこ、おかあさんと女の子の服も茶色で、統一感のある色合いです。
    物語は、くんくんが迷子になった女の子を捜すというもの。
    文章量は多いのですが、シンプルなストーリーなので、理解し易いでしょう。
    安心して読み聞かせできる絵本です。

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • みつかってよかった。

    こいぬのくんくんが迷子になったすーきーちゃんを
    探しだすお話。

    娘は何度読んでも「くんくん」が犬の名前だと理解できない様ですが
    お話の内容は理解している様子で、すーきーちゃんが見つかるまで
    悲しそうな顔をし、見つかるとホットしていました。

    投稿日:2010/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子リズムの ゆいちゃんがお気に入りで 選んでくれました
    くんくんは かわいい茶色のこいぬ かわいい顔 

    くんくんは やさしいね すーきーちゃんをさがしに いろんな動物に訪ねてあげるの ブルーナーの絵は子供にぴったりの かわいい絵ですね!

    すーきーちゃんのほっぺのなみだなんか ほんと かわいそうですね
    いつまでも 子供たちに人気の 絵本ですね!

    大切にしたいです!ゆいちゃんも みんなも楽しんでみてくれました!

    投稿日:2010/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • お手柄くんくん

    犬好きの娘が図書館で喜んで持ってきた絵本です。
    くんくんが迷子のすーきーを探しに出かけます。
    「ぽっくるとんのおくさん」とか「すーきー」という名前は独特ですね。
    言葉づかいもとても丁寧です。
    くんくんの優しさが伝わってくる絵本でした。

    投稿日:2008/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • くんくん大活躍

    くんくんが、いなくなったスーキーを見つけ出すお話です。

    犬好きの娘はやっぱり、表紙を見ただけで大興奮していました。
    ぽっくるとんの奥さんやスーキーが泣いている時は、
    娘も一緒になって泣きまねしています。

    大活躍したくんくんもまだまだ子犬、
    くたびれてスーキーに抱っこされてねてしまうところが
    とても可愛らしいです。

    投稿日:2008/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こいぬのくんくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.03)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット