やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
風邪を引いてしまった恐竜たちの様子を描いた絵本でした。 他者が風邪を引いている様子を見ることは、子どもにとっては、「自分も風邪を引いているときは、こういう感じなのかな?」と思う部分があったようです。知らない恐竜も出てきて、興味深く読ませていただきました。
投稿日:2022/07/07
「きょうりゅうたちのおやすみなさい」が大好きな息子。 きょうりゅうたちが自分と同じようにわがまま言ったりして お母さんを困らせます。 それがとってもおもしろいのか なんどもなんども読み返しています。 絵もリアルで恐竜の名前も書いてあるので それも一緒に覚えてしまっています。 恐竜を身近に感じる絵本です。
投稿日:2011/05/19
「きょうりゅうたちのおやすみなさい」に続く第2段。 このシリーズは、就寝・医者というシチュエーションの設定がまず良いです。 恐竜というのは、子どもそのものなのです。 何と言っても擬人化した恐竜達の表情が、読み手の心を掴んで離しません。 恐竜が好きな子が多いですが、この本は正にそんな時にうってつけ。 見たことのない恐竜も多く登場するので、見るだけでも楽しい作品です。 一番好きなのは、医者に行くのを嫌がるスティラコサウルスを、ママが引っ張っていくシーン。 何度見ても笑ってしまいました。 但し書にあるように、 「かぜをひいたのに、 おとなしくしているのが いや、 おいしゃさんに いきたくない、 おくすりが きらい、という こどもたちに!」 オススメします。
投稿日:2010/05/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索