新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

さかさことばでうんどうかい」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

さかさことばでうんどうかい 作:西村 敏雄
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2015年06月05日
ISBN:9784834081800
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,076
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • がまんできない・・・

    さかさことばか〜という感じで読み始めたのですが、これがほんとによくできている!
    運動かいの種目もさることながら、昼休みもなかなかウィットがきいていて・・・。

    「たまにがにまた」がツボでそのページになるとこらえきれなくなってしまい・・・息子もつられて大爆笑といういつものパターン。
    息子は「おわり、わお」がお気に入りの様子。

    とにかく2人で笑い転げて、同じ目線で楽しめる絵本です。

    投稿日:2017/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいなあ

    3歳なのでさかさことばになっているかどうかは
    まだ分かっていませんが
    読んでみるとリズムがあって楽しいですね。
    しかも運動会になっているので絵を見ているだけでもおもしろい。
    読めば読むほど、へえーすごい!って思っちゃいます。
    大人が読んでもびっくりしてしまいます。
    絵もコミカルだし、こんな運動会って楽しそうでいいな。

    息子はかめさんがおきにいりでした。
    【事務局注:このレビューは、「さかさことばで うんどうかい」2012年4月刊行 に寄せられたものです。】

    投稿日:2012/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • さかさことば 万歳!

    • ケイコ☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    購入した翌日にまた書店に行き、
    「さかさことばで おんがくかい」とか、
    「さかさことばで がくげいかい」なんてのはないのか!?
    と探しに行ったほど。
    とにかく楽しくて、私も子どもも大好きです。

    まだ、回文については理解できていないとは思うのですが、
    リズムがよくて、声に出して読みたくなってしまいます。

    私のお気に入りは「すまねえ ねます」
    3歳の息子のお気に入りは「だん だんと とんだんだ」
    パパのお気に入りは「できる やれば ねばれ やるきで」です。

    本当に本当に、続編を期待しています〜!!!
    【事務局注:このレビューは、「さかさことばで うんどうかい」2012年4月刊行 に寄せられたものです。】

    投稿日:2012/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • よく出来てます。

    ホント良くできていました!

    この西村さんの絵本が好きなので

    ただそれだけで手にとりましたが、

    是非みんなに読んでほしい。

    ただ3さいの子には、そのさかさ言葉の凄さは伝わりません。

    伝わらないので、お話としては、おもしろくないようです。

    ママは感動したけど、そのあたりが難しいですね。
    【事務局注:このレビューは、「さかさことばで うんどうかい」2012年4月刊行 に寄せられたものです。】

    投稿日:2012/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 凄い

    とにかく凄い絵本だと思いました。逆さ言葉だけでも凄いと思うのに、

    全文が逆さ言葉で、上から読んでも、下から読んでも同じなんです。

    それでいて、運動会まで楽しめれるんですから、びっくりです。

    すらっと読めると、下からでも同じなのかとやっぱり確かめたくなって

    読んでみると同じなんです。

    下から読むと読みづらいのは、私だけでしょうか?

    張り切って行進する動物達は、競技もやっぱり楽しんでやってました。

    幾つになっても運動会は、張り切ってしまって孫の運動会のリレーは、

    一位になってしまって今でも感動しています。

    同じすみれ組のおとうさん、おかあさんとあじわった感激は一生の宝物

    になりました。読んでいても楽しめる絵本でした。
    【事務局注:このレビューは、「さかさことばで うんどうかい」こどものとも 2009年5月号刊行 に寄せられたものです。】

    投稿日:2010/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さかさことばでうんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット