新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

なつみはなんにでもなれる」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

なつみはなんにでもなれる 作・絵:ヨシタケシンスケ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2016年12月30日
ISBN:9784569786063
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,327
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何回でも、いつまでも読みたい

    • おはなんさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    もしかして見てた?って思うくらい、なつみとおかあさんとのやりとりが、長女と私のやりとりと同じ。
    きっと、どこの家にも「あるある」なんだろうけど、それをこんなにゆる〜くユーモラスに描けるのが、ヨシタケさんなんだろうな。

    これを読むと、しばらくは「これ、なーんだ」遊びにつきあわされます。そして「おかあさん〇〇したいから、あと3こくらいにしてくれる?」「じゃあ、あと10こね」までがセットです(笑)

    きっと、子どもが大きくなったら「これ読むといつも真似して遊んでたんだよ」って話すんだろうな。
    きっと「おかあさんも足の皮むいてたよね」って言われるんだろうな。

    何回でも、いつまでも読みたい絵本です。

    投稿日:2025/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 難しい

    3歳息子と5歳娘となつみちゃんにチャレンジしました。同じ子供同士なら分かるかな?と思いきや、当たったのは「富士山」の一問だけ…。豊かな発想力が羨ましくなるのと同時に、付き合っているお母さんにも同情したくなる気持ちも。。何かやってるときに、クイズー!とか言われると、後にして!と思いますが、後だと子供には意味がないんですよね。

    投稿日:2022/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何回見ても楽しい

    寝かしつけ時に読んでいる本です。なんにでもなれるなつみちゃん。子どもも大好きで「なつみのほん、よんでー」と持ってきます。
    ちょくちょく読んでいるのですが、記憶力に乏しく(汗)毎回なつみちゃんの「コレ、なーんだ?」に「えっ、なんだったっけ」と真剣に悩んでしまいます。うちゅうじんのネタの多さには笑いました。
    子どもは「なつみはどーれだ?ゲーム」が気に入ったようで時々まねっこをしています。こんなふうに想像しながらママとおしゃべりできるようになるのはもうすぐなのかな・・・と思いながら読んでいます。

    投稿日:2020/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何にでもなりたい

    お話会で初めて知った絵本です。ヨシタケシンスケさんの絵本が賞をとったりしているのは知っていましたが、手に取ったことはなく…
    初めて見たのがお話会だったので、思わず子どもと一緒に笑ってしまいました。答えを考えても当たらない笑笑 素晴らしい想像力の持ち主!
    帰ってから息子はなつみちゃんに負けないように、ママこれなんでしょー?タイムが始まり…やはり正解できるわけはなく笑
    この絵本を通じて親子の素敵な時間が増えました。

    投稿日:2019/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • もうすぐ寝る時間です。なつみは、すごくいいことを思いつきました。それは、なつみが何かのマネをして、それをお母さんが当てるゲームです。なつみはさっそく、ゲームをはじめ、いろいろなもののマネをしていきます。このもののマネがなかなかあてるのが難しい!なつみの想像力はすごいです。なつみちゃんのみならず、実は子どもってものすごく想像力がすごいのかも!そして何にでもなれるという絶対の自信!とても可愛くて、面白い絵本です。

    投稿日:2019/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なつみはなんにでもなれる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / 14ひきのあさごはん / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット