新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ボードブックノンタンABC」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ボードブックノンタンABC 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2004年
ISBN:9784032173307
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,390
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しくお勉強

    AからZと1から20までの英語のお勉強ができます。

    なかには難しいものもありますが

    イラストがノンタンなので楽しめます。

    その英語が難しければ、それだけ飛ばします。

    それくらい堅苦しいのは抜きで楽しめました。

    投稿日:2012/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本でABCはやっぱり難しいかも

    息子は今は数字といくつかのひらがなが読める段階です。

    また、たまに英語を見た時に、「ABCって書いてあるよ」とか「英語だよ」などと言うことがあり、ひらがなとの違いは分かっているようです。

    とは言え、英語が何であるかとか、具体的な英語の単語も知らないので、英語を扱った絵本はたくさん種類が出ていますが、どれを使っても、英語を楽しんだり、アルファベットを読むことはできなさそうです。

    個人差のあることなので、何とも言えませんが、親が読み聞かせる絵本でABCは難しいのではないかと感じます。

    投稿日:2011/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • カンタン英語本

    ノンタンカンタン英語本☆
    ABC本というと普通アルファベットだけですが、単語や読み方まで書いてあります。ノンタンファンの子ならこれをみて楽しんで覚えられそうです。おすすめ。

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が気に入っています!

    ノンタンと一緒に楽しく英語が学べる絵本です。
    ひとつひとつのアルファベットにひらがなで読み方がふってるので、ひらがなを読めるお子さんなら、一人で読むことが出来るようになっています。
    簡単な英単語や1〜20までの数字も学べます。
    サイズもいいですね。どこにでも持ち運べる小さいサイズで丈夫なボードブック。
    娘も興味津々。とっても気に入ったようです。自分で一生懸命ひらがなを読んで、繰り返し発音しています。英語に興味が出てきたら是非試してみて下さい!

    投稿日:2009/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ボードブックノンタンABC」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット