新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

3びきのこぶた」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

3びきのこぶた 原作:(イギリス民話)
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年07月
ISBN:9784323036113
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,488
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい!

    知っている童話も、かわいい挿絵が入っているだけで集めたくなってします。
    いもとようこさんの絵本は、まさにそう思わせるかわいらしさです。
    3匹のこぶたのお話は知っていましたが、訳される方によって、少しずつ違うのでしょうか。
    この絵本には3匹のこぶたの性格までもが描かれていて、少し新鮮な気持ちで読むことができました。

    投稿日:2023/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもとようこさんの優しい温かみのある絵が大好きです。
    お話は、少しアレンジが加えられて優しい結末になっているので、小さい子向けかもしれません。3歳の娘にも安心して読み聞かせできました。
    もう少し大きくなったら、違うバージョンのものと読み比べしてみるのも楽しそうです。

    こぶた達が可愛く、それぞれが分かりやすいキャラクター設定で、娘も入り込みやすかったようで何度も「読んで」と嬉しそうに持ってきます。
    たくさん読んであげたいです。

    同シリーズの別な本も少しずつ集めて読みたいなぁ、と思っています。

    投稿日:2016/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵^^

    昔からある有名な3びきのこぶた。いろいろな大きさやラストの場面が少し違う絵本がありますが、こちらはいもとようこさんの絵がかわいらしく、怖い場面があまりなかったので、こちらを子供に読みました。気に入ったようで、何度もせがまれて読みました。子どもが言うには、保育園で読んでいるお話は少し違った内容だったようで、読み比べてみるのも面白いです。

    投稿日:2016/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしくソフトなストーリー

    「3びきのこぶた」のおはなしは、たくさん絵本になっていますが、いもとようこさんが描くおはなしは、その絵の雰囲気にふさわしく、やさしくソフトなストーリーでした。
    たしか元のイギリス民話では、1番目と2番目のこぶたはオオカミに食べられてしまい、3番目のこぶたはオオカミとの知恵比べに勝ち、ついにはオオカミを暖炉のかまで食べてしまう・・・というお話だったようですが、こちらではそんな残酷なシーンはありません。小さい子が初めて出合う昔話としては、このくらいの方が安心して楽しめるのかも。
    3歳の息子は、オオカミと一緒になって「ふー!ふー!」とこぶたたちの家を吹いていました。もう少し大きくなったら、民話の方も、また違う味わいのお話として話してあげたいとは思います。

    投稿日:2013/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんが厳しいです。ラストは意外?

    古典なので誰でも内容を知っていると思います。

    でも、お母さんぶたもいきなり「今日から」家を出て行きなさい、ってかなり厳しいですよね。もう少し前もって言って欲しいかも。

    3匹の末の豚さんが、レンガのおうちを作りオオカミを防げるのですが、とにかく安全をよく考えて行動を起こしなさい、とか、手間を惜しんではいけない、という教訓が含まれていますね。勉強にもなるので子供にもおすすめ。

    ただ、ラストのオオカミが煙突で尾に火がついて、、、、という部分は、なくなっている本も多いのでちょっと意外でした。

    3歳の娘に読んだら「オオカミさんが火がついてかわいそう」と言っていました。たしかに、、、でも、オオカミさんは上手くいったらぶたさん食べちゃうんだよね、、、。どっちを主人公にしてみるかで立場や感想もだいぶ変わってきますね。娘に感心しました。

    投稿日:2011/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色々ある中から選びました

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子3歳

    おなじみ「3びきのこぶた」のお話。

    このお話は色々な絵本がありますが、子どもが親しみやすいかな〜、といもとようこさんのものを選択。
    3歳の子供と読みました。

    昔話系にはこれまであまり反応が良くなかった子どもですが、ストーリーが単純なので楽しめたみたい。
    特におおかみが「フー」と息を吹きかけるシーンで、いっしょに「フー」とするのがお気に入りです。

    またこの絵本は背景が描かれていないのですが、そのおかげでお話に集中できるよう。
    おおかみもほどよく怖く描かれているので良かったです。

    投稿日:2011/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「3びきのこぶた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット