新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ねずみくん おおきくなったら なにになる?」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねずみくん おおきくなったら なにになる? 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2007年10月
ISBN:9784591099346
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,686
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 将来について思いを馳せる

    「大きくなったら何になるの?」
    ねみちゃんからの質問に、みんなそれぞれの「良さ」を活かした将来の夢を教えてくれるお話でした。
    みんなの「答え」は、子どもが「大きくなったら何になるか」考えるヒントになると思います。
    良いお話でした。

    投稿日:2021/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • それぞれの夢

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、男の子3歳

    みんなが将来の夢を答える中、なかなか答えが出せないねずみくん。小さすぎて何にもなれないんじゃないの?なんて、からかわれたりして。でもね、最後に、小さいねずみくんにだからこそピッタリの夢が見つかります。
    3歳の息子にはまだ将来の夢はピンとこないみたいですが、自分にピッタリの夢が、見つかってほしいなぁなど考えてしまいました。

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「大きくなったらなにになろうかな〜」と考える子どもたち。動物たちも同じように、色々な夢をもっていました。ねずみくんも最初は何になろうかと迷っていましたが、ねずみくんにもぴったりの仕事を見つけたようです。他の動物たちは複雑な気持ちかもしれませんが・・・そこが笑える1冊でしたw

    投稿日:2016/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくんにぴったり

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    大きくなったら何になりたいか考えるねずみくん.みんなに話を聞いてみます.
    みんな,自分の夢,好きなこと得意なことからつながる将来のお仕事を考えていて素敵です.
    みんなの話をきいて,みんなの口元を見て,ねずみくんの思いついた職業は,歯医者さんでした.みんなの虫歯を治してくれる優しい歯医者さん.からだも小さいので細かいところも丁寧にできて,ねずみくんにぴったりですね.
    うちの息子は,大きくなったら何になりたいのかまだよく分からないみたいですが,この本のように,好きなことや得意なことからつながって夢を抱いていけたらいいなと思います.

    投稿日:2016/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • クイズ形式で

    図書館から借りてきて、3歳の娘と読みました。

    ねみちゃんに「大きくなったらなにになるの?」と質問されているお友達が、
    「ぼく(わたし)は〜だから・・・」とまず答えるので、
    「○○さんはなにになりたいんだと思う?」とクイズ形式で読んでみました。
    だいたい当たっていましたが、ライオンさんのなりたい職業は「?!」とわからなかったみたいです。
    ページをめくって、「そっか〜!!」と笑っていました。
    ちなみにぶたさん(ケーキ屋さんになりたい)には、
    「食べるんじゃなくて、作るんだよねぇ?!」と突っ込んでいました。

    「ねずみくんは小さすぎるから、できる仕事なんてないんじゃなぁないの?!」とからかったみんなの歯が黒いことに、娘も気が付きました!
    ねずみくんの着眼点、なかなかいいですね(^^)♪
    小さくたってできること、ちゃ〜んと見つかって良かった!

    娘はまだ「なにになりたいかわかんな〜い!」と言っていました。

    娘が気付いたのですが、表紙のねみちゃん、もう看護士さんの格好をしてたんですね!

    今回も親子そろって楽しかったです。
    オススメです(^^)♪

    投稿日:2012/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素朴な絵に惹かれ手にとりました。

    白黒なのに暖かでカラフルな色は関係ないのかと関心してしまいました。

    大きくなったら・・とかはあまりよくわからない娘ですが、それでも楽しく何度も読みました。自分のいいとこ、好きなことを生かして大きくなったら、というのは子供にもわかりやすく良かったと思います。ねずみくんがなになるのか、というのが個人的になるほどとよく考えられてていいな、と思いました。

    投稿日:2009/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢が膨らみます

    ねずみくんの仲間達は、大きくなったらこうなりたいという夢を持っていて
    それを聞いたねずみくんもちゃんと夢を持つことが出来ました。
    その夢は、みんなもビックリなものだったけどとてもかわいらしく、
    またみんなの表情が面白かったです。

    娘にはまだまだ夢なんてないけど、
    絵本を読んでぶたさんと同じことを考えていたようです。
    それが娘らしくてまた笑えました。
    小さい子でもイメージしやすくて良かったと思います。

    投稿日:2009/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみくん おおきくなったら なにになる?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット