新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

いろいろじゃがいも」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろじゃがいも 作・絵:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2008年04月
ISBN:9784774313894
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,485
みんなの声 総数 51
「いろいろじゃがいも」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • リズムがたのしい

    おはなし会で導入に読みました。
    じゃがいもはみんな大好き。いろんな調理法、食べ方があって大人もみていてワクワクします。
    短い文章のリズムが良いので小さな子どもたちも一緒に揺れながら楽しんでくれました。3歳ぐらいからはお料理をするような気持になれたりとってもたのしい本です。

    投稿日:2022/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらいい食育?!

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    いろいろシリーズ、娘が大好きでした。娘の友達も好きだったので、人気の本なのでしょうね。じゃがいもがいろんなものに料理されて変身する絵本です。じゃがいも料理は子どもにも身近なものだし、食べ物に顔があるというところもかわいらしくて気に入っていたようです。いっぱい読んだのですっかりおぼえていて、「つぎは○○になるよー」と読む前から教えてくれたりしていました。
    ポテトフライはじゃがいもから出来ていることとか意外と知らないと思うので、食育にもいいかもしれません。

    投稿日:2016/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • じゃがいものレシピに ニコッ

    じゃがじゃが じゃがいも でこぼこ ごつっん♪  歌いたくなるんです

    じゃがいも料理 レシピがたくさん  じゃがいも料理はたくさんありますね
    じゃがバター ほくほく美味しそうね 
    肉じゃが 今日作ったばかりです   ポテトサラダも大好きです

    男爵いも メークイン  インカのじゃがいも 
    じゃがいもは 外国でも主食になったり 食べ方も いろいろ
    コロッケも美味しいですね
    我が家のおすすめは 肉じゃがと ポテトサラダ ジャガイモスープ

    さあ みんなで作って 食べたいで〜す

    山岡さん楽しい絵本有り難うございます

    投稿日:2014/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう!貼り絵に驚き!!

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    山岡さんの美味しそ〜うな絵本が、親子で大好きです^^
    最近購入した絵本の帯で、山岡さんの絵本は貼り絵だということを知り、
    本当に本当に驚きました!
    手間隙がかかっているんだな〜と思って見ると、
    改めて面白さ・素晴らしさを感じます。

    さて、こちらの絵本ですが、“いろいろごはん”に続いて拝見しました。
    我が家でのウケ&面白さはそちらの方が上かな〜と思いますが、
    “いろいろじゃがいも”も、とっても可愛らしく美味しそうです。
    一番最後のページの、ポテチが娘のお気に入りになりました^^

    投稿日:2011/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんともたまらんこの擬音

    現在5歳になった娘に読んだ絵本です。

    ジャガイモを切る音「すととん」とかジャガイモを揚げる音
    「じゃーわじゃわ」が親子して大好きです。

    まだ出来ていないのに、この音を読むだけで
    何とも暖かく空気に包まれ、美味しそうな
    雰囲気いっぱいになります。


    ジャガイモ達もなんとも愛らしく、出来上がった料理を
    見れば美味しそうで「今日コロッケにしようか?」と
    自然と笑みがこぼれます。

    英語には擬音が無いと聞きました。
    こんな素晴らしい日本語に囲まれて幸せだなぁと
    この絵本を見て思いました。

    投稿日:2011/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家はポテチに

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    7歳の兄ちゃんが、読み声の宿題にと
    弟へ読んでくれました。

    じゃがじゃが じゃがいも〜♪

    とリズムがよくて、読むほうも聞くほうも楽しそうでした。

    ジャガバターやらフライドポテトやらと美味しそう!!

    肉じゃがとかの「じゃが」とフライドポテトの「ポテト」が
    実は同じ「じゃがいも」だと信じてくれない次男坊にも
    コレでやっと解ってくれたみたいです。

    我が家ではもっぱら、ポテトサラダとポテチになってます♪

    他の「いろいろ」も読んでみたいです。

    投稿日:2010/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう☆

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    ほくほく ほっくり じゃがばたー 

    というように、
    絵だけではなく、言葉の言い回しもすごくかわいらしくて読んでいてほのぼのします☆

    子どもはもちろん、大人にも大人気のお芋料理がたくさん登場!!

    見ていた長男。
    いも好きです♪

    特にフライドポテト・蒸かし芋は目がないです☆

    なにになるかな〜

    『え〜なんだろ??』『〇〇かなぁ?』と想像していました(^^)

    やっぱり好きな食べ物が出てくる絵本は読んでいて喰いつきがいいですね!!


    この【いろいろじゃがいも】の中で、料理をされるじゃがいもの姿がなんとも寒そう(不安そう?)なページがあるんです。

    個人的にちょっと気になった場面でした〜

    投稿日:2010/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょにお料理

    料理に興味が出て来た3歳の娘。一緒に台所に立つことも最近増えていました。そんな娘がいまはまっている絵本です。
    絵本をみながら「これつくろっか」と、
    晩御飯の提案をしてくれます(笑)
    こういう娘とコミュニケーションが取れる絵本は素敵ですね。

    色もきれいだし、言葉のテンポもいいし、読むだけでも楽しめますよ。

    投稿日:2010/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • なにに なる?

    「じゃがじゃが じゃがいも なにに なる?」
    と聞くと、「なったよ なったよ ○○」と答えるくらい、何回も読みました。

    食べることが大好きなので、いろいろな料理が出てきては、「おいしそう〜」と言っていました。
    じゃがいもの表情もそれぞれあり、かわいいです。

    投稿日:2010/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • どれも美味しそう

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    子どもたちは食べることが大好きなので・・・食べる本はよろこびますね。

    じゃがいもがお料理されていろんなおかずになります。

    こどもたちの大好きな「ポテトフライ」が一番うれしそうな反応でした。

    同じじゃがいもでも肉じゃがのじゃがいもはお醤油こんがり色で、

    ポテトサラダのじゃがいもは白くてほっこり・・・

    美味しそうです。

    料理の様子も描かれているので絵本を楽しみながらおままごとしている
    感じもあるみたいです。

    夕食のときにも話題になりそうな楽しい絵本です。

    投稿日:2009/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろじゃがいも」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット