みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
息子が2歳か3歳のとき買いました。 少しのアナウンスと、電車の走る擬音のみの絵本。 お膝に乗せて読んであげて、鉄橋に差し掛かるときは揺らしてあげたりすると大喜び。 その鉄橋の場面と減速して駅に近づく「ととててかか・・・」という音はよく表現されているなと感心。 電車信号を探すのも楽しいですよ。
投稿日:2018/09/07
1〜3歳児の親子のお話会で、3歳の男の子にすすめてみました もう絵を見たとたん、ほかの絵本には目もくれず、夢中になってページをめくっていました わたしが読み聞かせにはまだ読み込みが足らないから・・・というと ママは絵本を見て納得した様子 電車好きにはこういう風に聞こえるんだとわかる絵本です またどこの路線かもわかる人にはわかるみたい・・・ ポジションも最高です! 私も意外に「てつこ」だったりして・・・ さらに読み込んで電車に近い音で話せるようにがんばろうかな・・?
投稿日:2010/08/27
電車がホームに入って、 発車 → 走行 → 到着 と乗客目線で描いた絵本。 シンプルなんだけど、子どものウケは良かったです。 絵がリアルだからか、乗客になりきって(枕で椅子まで作って) 乗っていました。 疑似体験ができる楽しい絵本です。
投稿日:2010/04/09
図書館で借りて、でもあまりに子供が好きなんで買っちゃいました。面白いですよね、こうして電車の音を文章にするというのが。私が読むのと主人が読むのが、読み方がまったく違ったりして。ああ他の人にはこうやって聞こえてるんだ、って新鮮な発見をしました。息子も運転手気分になって一生懸命読んでます。彼もいつかは電車の音を自分なりに聞いて自分なりの読み方をするんだろうなあ、早く聞いてみたいなあ♪ ちなみにこの電車はどの路線をモチーフにしてるんですかね?関西のローカルっぽいけど…それが気になって仕方ありません
投稿日:2009/12/27
電車好きの息子が、図書館で見つけてきたのが最初でした。 題名通り、電車が歌っています! 音と絵だけでこんなに表現できるなんて、まるで本当に電車に乗っているみたいで臨場感いっぱいです。 息子が言うには「踏み切りは全部違う音がする」そうですが、この絵本の音の表現を読むと、納得。確かに「カンカン」ではなく「ねんねん」と聞こえる時もあります…。 擬音の表現が、とても新鮮で言葉で音を表現する面白さみたいなものを感じました。 読み手は苦労しますが、子どもたちは大喜びで自分の好きな擬音を真似て楽しんでいます。 目と耳から、どちらからも惹きつける魅力ある絵本です。
投稿日:2009/11/28
電車大好きな、我が家の息子と一緒に読みました。 お姉ちゃんたちは、「ちっちゃい‘つ’が多くて読みにくい…。」なんて、言っていたのですが、読んでみるとだんだんノッて来て、みんなで電車になった気分になりました。細かいことは気にせず、電車になりきることが、この本を楽しむ秘訣です。 でも、随所に「なるほど!!」と思わせる描写が…。踏み切りの音って、「カン、カン、カン」だと思い込んでいたんですが、この本の中では、「ねん、ねん、ねん」。確かに、車内にいるとそんな風に聞こえますよね。 少し昔風の温かい絵も魅力的です。車窓からは、人々のごく普通の生活を間近に見ることもできます。 「乗り物系」の男の子なら、きっと喜んでくれます!
投稿日:2009/10/07
電車の絵本はたくさんありますが、この本は電車の音が 書いてあるので膝に乗せて読んであげると楽しいようです ただ読むのが大変なのでできれば一回だけにして欲しいんですが そんなことお構いなしで「もういっかい!!」と言ってきます そんなときはちょっとこちらも手を抜いてそれっぽーくなるように 読んだりして・・・ ほんとうに電車に乗ってる気分で楽しいです
投稿日:2009/06/15
この絵本すっごく楽しいです。 読んでいる間は、読み手(私)は必死です。電車にはもう何年も乗ってませんが、電車に乗ったときの音や揺れを再現するつもりで読みます。「音」で構成されているので、テンポよくリズムよくつっかえないように!読めるよう頑張ります。子どもを膝に乗せ、揺らしながら・・・。 そして、読み終わると必ず子供から「もう1回!」とせがまれます。 うちは3人の子どもに読みましたが、全員はまりました。 読み聞かせせず、じっくり絵を見るのも楽しくて、色んな楽しみ方ができます。 この本を読むたびに、「電車のりたいね」と言い合っています。
投稿日:2008/09/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おひさま あはは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索