どうぐのおばけ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

どうぐのおばけ 作:せな けいこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1993年
ISBN:9784494004362
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,832
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろい!

    せなけいこさんのおばけシリーズですが、こちらの絵本は突っ込みどころが満載でした。
    おばあさんが集めた古道具が付喪神になりますが、その付喪神がぞろぞろと家の外に行ってしまいます。
    すると、空から寝不足の龍が落ちてきて、おばあさんの家を潰してしまいます。
    龍が寝不足になるとか、龍が吐いた息で家が元通りになるとか、とにかく突っ込みどころがたくさんあるおもしろい絵本でした。

    投稿日:2023/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあさんと家族のよう

    物を大切に、長い間使ってきた、おばあさんのお話でした。
    古い道具がつくもがみさんになるおはなしも、
    近ごろではたくさんになりましたが、この絵本では
    やさしい道具のおばけたちとおばあさんが家族のようで
    羨ましいですね。
    空から落ちてきた竜も、別に悪気があったわけではなく
    ほのぼのとしたお話です。

    投稿日:2018/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • じぶんでかんがえる

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    絵本を読んだあと、スーッとなにかを考える(考えさせられる)絵本です。

    ものを大切に使っていたおばあさんを
    どうぐおばけたちが災害(龍がおちてくる)から守ってくれるというお話なのですが

    「ものは大切に!」といった説教くささはなく
    直接的でもなく、読んだ後何を感じるかを楽しめる絵本です
    そんなすてきなおばけが出るならモノを長く大切にしよう!とか
    やっぱりモノを長く使いすぎると手足が出てきておばけになるんだな!とか
    息子が何を思ったかのぞければ見てみたいなと思いました

    投稿日:2010/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古くて何が悪い。

    新しいもの、きれいなものは誰でも好きです。
    でも、古いものにも「良さ」がある、ということを教えてくれるお話でした。まあ、実際の「良さ」とはちょっと違う気もしますが。
    また、怖いけど仲良くなってみたい、と子供たちはお化けのことをそう思っているに違いない。そんな気持ちに拍車がかかるような、お化けが活躍するお話でした。

    投稿日:2008/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぐのおばけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット