かばんうりのガラゴ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

かばんうりのガラゴ 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年11月
ISBN:9784894232006
評価スコア 4.81
評価ランキング 274
みんなの声 総数 232
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • みんなの悩みがガラゴのお陰で幸せに

    みんなの悩み事をカバンで素敵に解決していくガラゴ。子どもの頃はうさぎのお客さんさんは沢山いると思い込んでいました(笑)
    最後うさぎのおきゃくさんがガラゴの悩みを解決してくれる所がほっこりします。
    そして、この時のおたまじゃくしが…
    大人になってから気がつきました。

    投稿日:2025/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旅するかばんやさんのガラゴが、旅の途中で出会うお客さんの希望を個性豊かなかばんで叶えてくれます。
    ガラゴのかばんは「モノを入れて運ぶ」という本来かばんが持つはずの用途はかすんでしまうほど面白い役割を持つものばかり。
    動物のお客さんの登場シーンや、かばんを手に入れたお客さんがうきうきした足取りでガラゴと別れていく様子を子どもがよく真似しています。
    お客さんの中には、この子はもしかして…?と別の作品の人気のあの子を連想させるキャラクターも出てきます。
    お客さんはそれぞれこうならないかな、こうなったらいいなという思いを抱えてガラゴのかばんを求めます。ガラゴのかばんは、素敵なかばんに出会えたお客さんの嬉しい気持ちがたくさんつまっていくんだなと思いながら読んでいます。

    投稿日:2025/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も出会いたい!ガラゴ?! 受賞レビュー

    赤と青の色使いが特徴的な絵本!
    【かばんうりのガラゴ】に出会ってから3歳の息子は靴下を左右違うデザインのものを選ぶようになりました。
    「なんで違う靴下にするの?」と聞くと「だってガラゴも違うでしょ!」ですって!

    うちでは靴下や靴を左右違うものを履いてもOKとなりました!

    きっとガラゴになりきって、不思議なアイテムが次々と出てくるガラゴのかばんがほしいんだな〜!母の私だってほしいよ!

    絵本の細かいところをみると何回も前に戻って見返したくなります!島田ゆかさんの別作品の仲間も出ていてわくわくがとまりません。だいすきです!

    投稿日:2025/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一気にファンになりました

    子どもの友人からこの絵本を勧められて知り、借りて読みました。

    読み始めたらすぐに色使いの美しさに圧倒され、
    物語のおもしろさと魅力的なキャラクターに心を奪われました。
    すぐに自分たち用に購入し、何度も繰り返し読んでいます。

    この絵本単独でも読んでいて楽しいですが、
    島田ゆかさんの他の作品のキャラクターとの関連を想像するのもまた楽しいです。

    投稿日:2025/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢があるカバン

    島田ゆかさんの絵本って、細かいところまで本当によく描かれていて、見れば見るほど新しい発見があって面白いですよねー。いつも思うんですが1ページ描き上げるのに、どれくらいの時間がかかっているんだろう?

    かばんうりのガラゴ。
    もう、ルックスからかわいすぎます。
    そして、次々と飛び出すユニークなカバンの数々。とても夢がありました。
    しかもケロちゃんまで登場!
    バムとケロシリーズを超えるくらい楽しめました。

    投稿日:2020/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私にもかばんくださいな!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    出て来るキャラクターがなんとも愛嬌があって、愛おしくなります。
    細かいところまでよく描かれていて、どのかばんも他にはないおもしろいものばかりで、お客さんにピッタリ!
    思わず、私まで欲しくなっちゃうくらい!見ているだけでワクワクします。
    字が読めない娘も、1人で見入っていました。
    こんな素敵なかばんうりから、私もかばん売ってほしいな。

    投稿日:2020/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いー!

    島田さんのバムとケロシリーズが好きな三歳の子供に読みました。所々にバムとケロ??カバンから素敵なカバンが出てくるたびに子供は大喜び!一番好きなカバンはオタマジャクシが入るカバンでした。オタマジャクシを持って行ってしまうシーンではいけないね!と言ってましたが、嬉しそうでした!

    投稿日:2019/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    バムとケロシリーズが大好きな娘にこちらの作品も読んでみました。
    あいかわらず絵が細かいですね。
    お話外でも見ているといろいろと発見があって面白いです。
    このお話に出てくるカエルはケロちゃんとは違うカエルなのかな?周囲のキャラたちを見るとケロちゃん?という気がしたのですが…?
    かばんやさんといってもお客様のニーズはええっというものばかり。それなのにどんなニーズにもこたえてしまっているのがすごいですね!しかもかばんやさんらしくしっかりかばんを使って!

    投稿日:2014/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケロちゃんが…!!

    3歳0ヶ月の息子に図書館で借りました。
    彼はバムとケロシリーズが結構好きです。
    バムとケロ5冊を一気に読んでみたので、ガラゴシリーズも借りみたのです。
    バムケロとちょっと版型が違いますけれど。

    ガラゴがいろいろな動物たちに鞄を売る話。
    鞄でいろいろな問題を解決するのですが、それが楽しいです。
    そして、何とケロちゃんも登場しました!!
    息子はおじきちゃんを探したり、おたまじゃくしを探したり、
    楽しそうでした。

    投稿日:2014/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なかばん

    • あゆママさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、女の子3歳

    ガラゴは旅するかばんやさんです

    もう内容を覚えてしまうくらい読みました
    島田ゆかさんの絵本は夢があります
    こういうかばんがあったら楽しいだろうと
    大人でもワクワクするストーリーなので
    あっと言う間に読み終わってしまうのです

    それにしてもガラゴ、優しいなー
    どんなお客さんがきても
    精一杯対応して、自分も楽しんでしまいます
    あのかばんに入ってるには
    大きすぎ、とか考え過ぎないように
    素直な気持ちで読むと
    忘れていた童心を思い出せるかもしれませんね

    投稿日:2012/12/25

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かばんうりのガラゴ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

バムとケロのそらのたび / バムとケロのおかいもの / バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット