話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

とべ バッタ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

とべ バッタ 作・絵:田島 征三
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1988年07月
ISBN:9784033311401
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,150
みんなの声 総数 91
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • バッタのジャンプは凄い!

    ある日、保育園のお迎えに行くと駐車場に殿さまバッタがいたので、しばらく観察していると、凄い大ジャンプで草むらに逃げて行ってしまいました。そんな時図書館で発見し借りてみました。いつも天敵から狙われてビクビクしているバッタ。ある時、もう逃げるのは嫌だと決心し、隠れるのをやめるのです。案の定、すぐさま天敵に見つかり、大ジャンプでかわすのですが、そのジャンプ力が想像力豊かに描かれています。力強いタッチの筆の中にも繊細さも感じられる素敵な絵がいいなと思いました。

    投稿日:2018/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • かっこいい!

    3歳7ヶ月の保育園に通っている孫が、園から借りてきた絵本です。力強い絵に惹かれたのは、やっぱり男の子だと思いました。バッタが飛んだ時は、「かっこいい!」と、言ってました。あらゆる天敵から逃げきって、自由を手にしたバッタは、素敵なお相手も手に入れたようですね!思い切って勇気を出してよかったです。

    投稿日:2015/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 躍動感あふれる絵の魅力

    とっても印象的な絵です
    筆で書きなぐったようなタッチですが
    繊細でありダイナミック。。。
    私は絵にみとれてしまいます
    この絵は以前に図書館で借りて来た
    「ジャックと豆のつる」と同じ方が書かれたんだな
    とすぐ分かりました。(調べたらやはり田島さんでした)
    そのときも息子はすごく気にいったようで、
    他の絵本も借りてきたのですが
    そればかり読んでと持ってきていました
    今回もバッタのはねが実によく表現されていました

    投稿日:2015/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 老若男女に!

    1ページ目から迫力のある絵。
    娘は怖がりなので嫌がるかなと思ったら、意外と平気で見ていました。
    絵やストーリー、飾らない文章に引き込まれます。

    しっかりとしたメッセージが込められていて、
    頑張りたいときには勇気がもらえる気がします。

    大人にも、男性にもオススメ絵本。

    投稿日:2014/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飛ぶ

    自分の力で飛ぶ、バッタ。
    それも、必死の力です。
    厳しい自然の中で生き残るためには、常に、必死の力が必要とされるでしょう。
    自分の力で飛べたときに、新しい世界を見つけられたようで、嬉しくなりました。
    絵にも、力強さを感じました。

    投稿日:2013/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大迫力

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    バッタの日常は危険がいっぱい。いつも葉っぱの陰に隠れて過ごします。それぞれのページで隠れているバッタを探すのも楽しい絵本です。でも、バッタ探しをしているだけではありません。バッタは決意して飛び出します。そのバッタの力強いこと!「へびをへこまし、かまきりをばらばらに」しちゃうだけじゃなく、クモの巣とクモもばらばらにされるし、鳥は鉄砲の弾に撃たれたみたい。「どんだけとぶね〜ん」って娘は突っ込みを入れていましたが・・・

    逆境に負けずに力強く生きようとするバッタの勇気に力をもらえる一冊です。

    投稿日:2012/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大迫力!!

    絵のタッチがとっても迫力ありました!バッタの動きとかへびの動きとかが勢いがあって、子供は絵本に見入ってました。ラストには、女の子のバッタとチュッって感じになってたのが面白かったそうです。

    投稿日:2011/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力強い

    • どろんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子3歳、女の子5ヶ月

    なにしろ絵がダイナミック!!
    バッタが食べられてしまうという身の危険シーン。
    文と違って絵で表現するにはストレートすぎて
    若干ひいてしまうところはありますが、自然での営み?を教えるには
    たまにはこういった本も良いのかもしれません。
    年少の息子のお友達はひいてる感がありました(笑)が、
    息子は入園前には読みましたがこの本が好きです。
    日頃、自然に触れてる触れてないといったところがすんなり受け入れられるかどうか関係したのかもせれません。
    バッタを応援したり心配したり、最後は力強さにテンションがあがっていました。

    投稿日:2011/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見事なジャンプ!

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子8歳、男の子3歳

    8月のおはなし会の時に、読んでいただいた絵本です。

    ビクビクと恐れてばかりいたバッタが、ある時
    意を決して、今まで出来なかったことに挑戦します!

    とても勇気ある決断で、生死をかけて立ち向かっていく
    バッタの姿に感動しました。

    おはなし会で読んでいただいたのを覚えていたのか、
    本屋さんで、昆虫が大好きな息子3歳が、欲しいと言って
    この絵本を持って来ました。

    家に帰って来てから息子に読んでいたらお姉ちゃんも
    近寄ってきて、一緒に聞いていました。

    お姉ちゃんが、『ヘビは、人間から見ても怖いのに、このバッタは
    勇気があるよね。』と言っていました。

    息子は、バッタのジャンプを見て『バッタはこんなに跳べるんだね!』
    と嬉しそうに話していました。

    勇気を振り絞った分、最後にバッタが幸せになってよかった
    です♪

    幼児から大人まで、勇気をもらえる一冊です。

    投稿日:2010/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とべ バッタ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(91人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット