新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おかあさんのパンツ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おかあさんのパンツ 作:山岡 ひかる
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2005年02月
ISBN:9784871101448
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,950
みんなの声 総数 126
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 納得しなかった娘

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    とってもユニークな絵本!

    さくらんぼがりんごになり、
    小さな魚がくじらになり、
    そして最後は・・・!

    作者の山岡ひかるさんは、実際にこのような経験が
    おありなのでしょうか?!

    着眼点のユニークさに、
    私も、横で見ていた8歳の長男も、大ウケでした!

    絵本を読んでいた主役は3歳の娘なのですが、
    娘は納得しなかった・・・。

    りんごじゃないよっさくらんぼはさくらんぼだよっ!

    彼女は、こうときめたらこう!というところがあり、
    「さくらんぼが伸びてりんごみたくなったね〜あははは〜。」
    という世界は、通用しなかったようです・・・。

    面白いのにな。
    でも懲りずにその2、その3も借りてきて読もうと思います。
    次はどんなパンツが出てくるのか楽しみです!

    投稿日:2014/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2作目

    一作目と同じ内容でした。

    特に変化はありません。

    女の子は後ろ姿でパンツ姿。

    女の子の顔は絵本の表紙にしかありません。

    それが残念。

    最後くらいチラっとうつっているといいのにな。

    たんぽぽから花火に変化するっていうのが

    一番お気に入りだったようです。

    投稿日:2012/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは面白い!

    絵本クラブ対象

    とにかくたのしめる絵本。
    3歳の娘も、1歳半の息子もお気に入り。
    最後の「ぷん」は息子も声を合わせて読んでくれます。

    まだ字は読めない娘がほぼ暗記していて、弟に読み聞かせをしてる姿にほっこりとした気持ちになります。

    子供のパンツをおかあさんがはいたら…という発想。
    かわいらしい変身、ユーモラスな展開。
    子供も大人もくすっと笑える絵本です。

    投稿日:2012/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子のお気に入り

    面白そうだな〜と思い借りてみました。

    子供のパンツをおかあさんが履いたらどうなる?

    色々な絵のパンツで試します^^

    息子は問題形式で楽しんでいました。

    「〇〇なパンツ。おかあさんがはくとどうなるかな〜?」

    「△△!」

    最後のお母さんのつっこみに愛情を感じました。

    親子で楽しめちゃう絵本です。

    このシリーズ他にもあるみたいなので、借りてみます^^



    投稿日:2012/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3才の息子たちと一緒に読みました。
    息子たちはまだこの絵本の面白さがわからないようで
    どうしてお母さんがパンツを履いたらさくらんぼがりんごになるのか意味不明みたいです。
    逆に9才の娘はすごく楽しく見ていました。
    もうちょっとしたらまた読んであげたいです。

    投稿日:2012/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑っちゃいます!

    おかあさんのパンツの話かと思ったら
    子どものパンツをおかあさんがはいたら っていう話だったんですね
    さくらんぼがりんごに
    さかながくじらに
    と本当によくできていて
    テンポよく読めます
    読んでて 次はなにになるのかなというワクワク
    どーん! とか言いながら読むのがホントに楽しいです

    大うけの私とは 裏腹に息子の反応がうすいので
    今度 柄が大きくなる様子を実演してみなくては・・と思ってます(笑

    投稿日:2011/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後のページがお気に入り

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    娘はまだ「お母さんのお尻が大きいせいだ」と分からないようで、
    爆笑とまではいきませんでしたが、
    それでもニコニコと何度も「読んで」と言ってきます。
    最後のページの、クスッと笑っているお母さんがお気に入りです。
    シリーズで数冊出ているようなので、読破してみたくなりました^^

    表紙のお母さん、最初はエプロンに気付かず、
    可愛らしい+ショートカットなので、男の子かと思ってしまいました(笑)

    投稿日:2011/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑わせてくれました

    同じパンツをお母さんがはくと、絵が変わります。失礼な!と思いながらも、たぶん本当にそうなりますよね…。考えても見なかった事で、この発想はとても愉快。初めて読んだ時には、子供も大喜びで大人も思わず笑みがこぼれます。親子で一緒に楽しい気分になれます。

    投稿日:2011/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ショック・・・

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    その通りなのです。
    最初読んだ時この面白さがわからずに
    「きょとん」としていた息子に
    息子のトミカパンツを持ってきて、私にあててみました
    「救急車こわれるー」って言われました・・・
    ショックです

    最後かいじゅうになり、おかあさんが怒って終わりかと思いきや
    最後のおまけページでおかあさんが
    「クスっ」って感じで笑っていたのを見て
    私も息子もホッとしました

    やっぱり絵本は楽しく終わらないとって思いました

    投稿日:2010/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 実際に履いてみちゃった・・・

    女の子が履くとさくらんぼのパンツ。
    お母さんが履いたら・・・ゴロンゴローン!りんごになった!

    始めからププッと笑っちゃいました。
    ねずみのパンツは・・・
    タンポポのパンツは・・・
    想像すると笑っちゃうでしょ。
    どうなるかは読んでのお楽しみに☆

    3歳の息子は始め、お母さんが履いたらどうして変化するのかがピンとこなかったよう。
    そこで次の日、実際に履いてみましたよ私(笑)
    息子のトーマスのパンツ。
    顔がビヨーンと伸びた変な電車になりました。。。
    息子、ケラケラ笑ってました。

    息子は2回目読みからは、どう変化するのかを覚えてクイズを答えるように楽しんでいました。

    続編も早く読みたい!

    投稿日:2010/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おかあさんのパンツ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット