話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

みんなで!いえをたてる」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

みんなで!いえをたてる 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2011年10月
ISBN:9784032212204
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,363
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 働く自動車がいっぱい

    働く乗り物が好きな息子が図書館で選んで借りてきた本です。家を建てる、というタイトルなので想像していなかったのですが、沢山の働く乗り物が出て来て大興奮の息子です。1年前にうちも家を建て、引っ越しをしたので懐かしいなーといえ思いもありました。

    投稿日:2022/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 働く車がいっぱい!

    • iリーンさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子1歳

    空き地に家を建てます。おなじみのショベルカーやダンプカーに始まって、入れ替わり立ち替わりやってくる「働く車」たち。最後は引越トラックに郵便バイクまで!
    近所で同じような工事が始まり、3歳の息子は、工事現場に行っては絵本を確認しての繰り返しでした。それだけ、実際の作業に忠実に描かれているので、大人もいい勉強になりました。
    さらに、表紙に大集合している作業員さんたちが、絵本のどのページで活躍しているかを探すのも楽しいみたいです。車好きには、たまらない1冊です!

    投稿日:2021/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家ができるまでを分かりやすく描いた絵本

    竹下文子さんと鈴木まもるさんのコンビの絵本、今までに何冊も読ませて頂きましたが、本当にどれも面白い!
    今回は、家作りについてなのですが、更地のところに家が建つまで、そして更には、引越しをしてくるまでの工程が、小さな子にも分かりやすく描かれていて、3歳次女からは本当に何度も読んでと言われます。

    ちょうど近所で、家を建築中のところがあり、今はどういう作業をしているのかがよく分かりましたし、
    自分たちの家も、こうして沢山の人が建ててくれたんだなぁ、大切にしようと思いました。

    投稿日:2020/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家ができるまでがよくわかる

    乗り物大好きな息子に読みました。家が建つまでの様子がものすごく詳細に描かれていて親もすごく興味深かったです。
    ひとつひとつの乗り物も丁寧に描かれていて乗り物好きの息子は大喜びでした。
    「どうやって家をたてるの?」とよく聞いていたので、それにこたえるのにぴったりの一冊でした。

    投稿日:2014/12/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みんなで!いえをたてる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / ちびゴリラのちびちび / おうさまがかえってくる100びょうまえ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット