話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うれしいやくそく」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

うれしいやくそく 作:くすのき しげのり
絵:いしい つとむ
出版社:あかつき教育図書
税込価格:\1,760
発行日:2015年05月
ISBN:9784908255021
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,203
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなの優しさが嬉しい。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子15歳

    とびきり楽しい遠足にしようと、みんなで約束したのに、
    キツネくんは、足をけがをして、遠足に行くことが出来ません。

    わくわくやまでは、みんな楽しそう。
    リスくんは、美味しそうなきいちごを見つけたり、
    タヌキくんは、おおきな葉っぱを見つけました。
    シカくんはとりのはね、サルくんはシカくんのつののような木の枝、
    楽しい時間を過ごしているようでしたが・・・

    みんな楽しそうにしていたけれど、
    実は頭の隅には、キツネくんのことを忘れていなかったのです。

    みんなの優しい気持ちに、涙が出てきました。
    今まで、楽しそうに遊んでいただけだと思っていたのに、
    実はすべての行動は、みんなキツネくんのことを思ってのことだったんだってわかって、
    みんなの思いやりに胸があつくなりました。
    言葉で言わなくても、みんなはキツネくんの気持ちがわかっていたのですね。

    この絵本を、子どもたちに読んであげたいと思います。
    そして、このお話を通して、友だちを思いやる優しさを持って欲しいと思いました。

    いしいつとむさんの淡く優しい絵が、みんなの優しさに花を添えてくれています。

    投稿日:2015/08/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 内容は…予定調和です。
    でも、こういう直球の話って
    ありそうでないので、ニーズはあるのかなって
    思いました。
    幼稚園や保育園で喜ばれる内容だと思います。
    小学生にはちょっと物足りない感じがするかも。
    絵もふんわ〜りしていて、
    全体的にふんわ〜りした絵本です。

    投稿日:2015/07/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 優しい気持ちが伝わってきました。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    今日はみんなで、わくわくやまに遠足に行く日です。それなのに、キツネくんは足をけがしてしまいました。とびきり楽しい遠足の帰り道、解散したかと思いきや、みんなが向かった先とは・・・。さりげない思いやりが嬉しいですね!

    投稿日:2021/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がとても暖かくなる一冊

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    4歳の娘と読みました。

    表紙のほんわかした絵からは想像がつかないほど
    とっても心に響く絵本。

    足をけがして遠足にいけなくなったネズミ君のために、
    先生とクラスメートがお土産をもってきてくれる。

    最初から、「お土産をもっていきましょう」と打ち合わせたわけではなく、
    みんなの心が自然に、
    遠足にいけなかったクラスメートに向いている、
    その友情、愛情に、本当に心が温かくなります。

    先生も、素敵。
    オトモダチもみんな、素敵!
    お母さんの配慮にも、拍手を送りたくなります。
    いいね、ねずみくん、
    みんなに愛されて、生きてるんだね。

    今の娘の時期にとってもいい本が読めたと感謝しています。

    投稿日:2015/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達をおもいやるここと

    足をケガしたキツネくん
    遠足にはいけません
    でもお友達と先生がおみやげをもってきてくれます
    最初から「キツネくんにおみやげを」
    という設定ではなく
    それぞれがキツネくんになにか♪
    と思っていて
    帰りもみんなキツネくんの家にむかって。。。
    みたいな優しさのおしつけじゃないところが
    いいな〜って思いました
    こんなふうに自然と友達をおもいやれる
    子に育ってほしいと思いますね

    投稿日:2015/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかした気持ちに

    怪我をして遠足に行けなかったきつねくん。
    その気持ち、痛いくらいわかります。
    それは子どもたちも同じだったようで、「残念だね・・・」ととてもかなしそうな顔で言っていました。

    何より遠足が楽しそうだっただけに、余計にきつねくんがかわいそうに思えてならなかったようです。
    でもでも!
    この絵本には素敵な展開がまっていました。
    遠足のあとに、みんながきつねくんのおうち遊びに行ったのです。遠足でとったたくさんのプレゼントを持って。

    「まるでわくわくやまのようでした」の一文を読んだときに、私もおもわずホロリ。きつねくん、よかったね!
    たとえ遠足に行けなくても、こうしてみんなのあたたかい気持ちがあれば、遠足に行ったのと同じ気持ちになれるのですね。人の気持ちって素晴らしい。ほんわかした気持ちになれました。

    投稿日:2015/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友だちがいれば大丈夫!!

    遠足にいけなかったきつねくん。
    その気持ちを考えると、胸がいたくなります。
    とってもさみしかっただろうなって。
    でも、友だちや先生は、きつねくんのために、たくさんのおみやげを
    持って帰ってきてくれるんです。
    すると、きつねくんのまわりが、まるで遠足にいったかのようになり♪
    誰も、何も言わないのに、みんながきつねくんのために行動して
    いた遠足。その、あうんの呼吸が素晴らしいと思いました。
    これから先も、何が起きたって、このお友だちがいれば大丈夫!!
    そんな気持ちにさせてくれた絵本でした。
    娘にも、友だちの大切さが、この絵本を通じて伝わってくれると
    いいなと思いました。

    投稿日:2015/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい気持ち。

    • まおずままさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子8歳、女の子4歳

    楽しみにしていた遠足に行けなかったキツネくんの気持ち。
    仲良しのキツネくんが来れなかったから一つずつお土産を持ち帰るお友達と先生。
    悔しい気持ちに寄り添うみんなのやさしい気持ちで、キツネくんはだんだん元気を取り戻したようです。

    これぞ思いやり!というお話でした。

    キツネくんのベッドの周りに集まった動物達の無邪気でキラキラした目が子供らしくてかわいかったです。

    投稿日:2015/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遠足に行けない子にも… 受賞レビュー

    4歳の息子と読みました。
    これも、温かいストーリーとナチュラルな感じのかわいらしい絵が魅力の
    ほっこり絵本。

    「遠足」というのが4歳児の心をとらえたよう。
    きいちごや大きな葉っぱ、鳥の羽、木の枝、石で遊んだり…
    ちょうど息子の大好きなものばかり。
    わき水をヤギ先生が水筒に入れるシーンも興味津々。わき水を初めて知ったと思います。
    いろんな動物の子どもたちがいますが、それぞれ、みんなケガで家にいるキツネくんを思いやっていたのですね。
    みんな、優しいね。
    息子もそんな風に考えるようになって欲しいなあ。

    息子的には「ヤギが先生なんだよー」とそこもなぜかツボでした。

    投稿日:2015/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うれしいやくそく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット