娘に読んであげましたが、夫もそばできいていました。
だって夫もきっと好きだろうと・・いや、夫こそ、こんな
絵本が好きだろうと思ったからです。
昔、男の子だった人のことを刺激する絵本ですね。
古い車のなんともいえない味わい深いデザイン。
そうして特に、夫は、古い車を自分でなおしたりしながら
乗るのが大好きなので(以前載っていたのは15年前の
小さなイタリア車。今、乗っているのは20年前のドイツの
スポーツカーです)。
娘は車自体にはそれほど興味はないと思うのですが、「細部」
や、絵の雰囲気などに興味があるタイプなので、もりたろう
さんの新しい車をみて「タイヤがかっこいいねえ。上手だねえ」
などと申しております。そのうちきっと真似して描くぞ(笑)。
あ!あと、わんこちゃんがもりたろうさんに手当してもらって
いるシーンも大好き!
私は、もりたろうさんおしゃれだなあ。おおいしまことさんの
絵、懐かしいなあ(でも、昔はどこでおおいしさんの絵と
出逢ったっけ?)などと思いながら読んでいました。