新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

わたしようちえんにいくの」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

わたしようちえんにいくの 作:ローレンス・アンホールト
絵:キャスリーン・アンホールト
訳:角野 栄子
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1993年3月14日
ISBN:9784579403288
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,674
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はじめての幼稚園

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    4月から園に行く娘に読みました。
    はじめての園。
    みんなといっしょで楽しいだろうなー。
    こどもが失敗してしまうシーンもあります。やはり幼い子ってみんなこんな感じなのかなと気が楽になるのでは?
    幼稚園にプラスイメージを持ってくれると思います。

    投稿日:2016/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園

    今御世話になっている園から、交流保育で水曜日は保育園に行くことが

    出来るので、とても嬉しい孫です。

    やっぱり同年齢の子供がたくさんいる保育園で交流保育をするととても

    孫にとって刺激になり孫が成長したなあって感じます。

    幼稚園に通う前の不安がいっぱいあると思いますが、この絵本できっと

    悩みも解消できると思いました。幼稚園のことがいっぱい画かれていて

    素敵な絵本だと思いました。入園前にお子さんに特にお薦めの絵本です

    投稿日:2012/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園のお話大会に

    • ぽめらにーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子4歳

    娘は今年幼稚園に行き始め、すっかりなれたようです。毎日幼稚園に行くのをとっても楽しみにしています。
    そんな娘が、この本を読んで、もう、とめどもなく、
    「私の幼稚園にも滑り台あるよ。」
    「でも、自転車はないよ。」
    「こんなにもたくさん遊ばないよ」等、
    自分の幼稚園と比べて、ここが一緒だ、ここは違うと、ずっとお話するのです。
    こんなにも会話が続いた絵本も珍しいかも。
    意外な楽しみ方ができて良かったですよ。

    投稿日:2011/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園に行く前に買いました

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 沖縄県
    • 男の子4歳、女の子0歳

    春から幼稚園に行くので
    その前に幼稚園ってどんなところかな?
    というのがわかるかなと思って子供に読みました
    この本を読んで幼稚園には優しい先生がいるんだよとか
    友達できるかななどと言って
    幼稚園に行くのを楽しみにしてるようです
    慣れるまでは泣いたりするのかな?と
    親の方が心配なんですが(笑)

    投稿日:2010/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしようちえんにいくの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット