やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
絵がポップな色遣いでとってもかわいいです。小さな動物たちと色々な形のおうちがでてきました。ポコポコという生き物が主人公で、1時間ごとにだれかのお店を訪ねます。我が子のお気に入りはアクセサリーやさんでした。ポコポコはいったい何の動物なのか、謎でした^^;
投稿日:2016/10/01
とにかくかわいい絵本です。 ぽこぽこというちいさなちいさな謎の生きものが、色々なお店に買い物に行くという、ただそれだけのお話で、特にストーリー性があるわけではありません。 でも、お店もキャラクターもとにかくかわいくて、女の子が好きな世界観。 年少の次女は、ぽこぽこに夢中です。
投稿日:2021/03/10
娘も大好きなちいさなちいさなポコポコシリーズ。 ポコポコがお買い物へ行くお話です。あさの9時から始まった、10時、11時、ひる12時と、時間を追って、素敵なお店を買い回ります。 外から見るお店も可愛くて、素敵ですが、何のお店か予想しながら入ってみると、どのお店も可愛くて、細かなとこまで見入ってしまいます。娘は、切り株でできたクレープ屋さんがお気に入りのようです。 こんな可愛くて素敵なお店があったら、お買い物が楽しいでしょうね。
投稿日:2021/02/14
やっぱりかわいいポコポコシリーズ。 女の子なら大好きな色彩だと思います。 ストーリーは色々なお店に行って帰ってくるというだけの何でもないお話ですが、素敵な絵で楽しく読むことができます。 やさしさとか教訓を学ぶような作品ではありませんが、楽しいこと、好きになることにつながるなら良いと思います。 娘が大好きなシリーズです。
投稿日:2017/01/15
4歳年少の娘はこのシリーズを1冊読んだ途端,シリーズ全部を読みたがったほど魅せられたようです! 今回は色々なお店の断面図が出てきます。 お店屋さんごっこも好きな年頃ということもあり,今回もとても興味を持ってよく見ていました。 近頃「おしゃれ」という言葉が大好きな我が家の娘は,かめのアクセサリー屋さんに特にみとれていました。 可愛い絵に女の子うけ抜群な絵本だと思います!
投稿日:2014/08/16
男の子ですが、かわいいものが大好きな息子が 選んでくれた絵本です。 表紙だけ見ても、小さくて細かい絵に感動しました。 時計の絵とともにかかれたポコポコの行動。 いろんなお店にお買い物をします。 やっぱり一番よかったのは、きりかぶのおみせで 中はクレープやさん。 トッピングがいっぱいあり、、小さな小鳥たちが 作ってくれます。 ここのページは毎回少し長く見てしまいますね。 細かいところまで見るとワクワクできます。
投稿日:2013/04/24
4歳2歳の娘達に読みました。今回はポコポコがいろんなお店にお買い物へ行きます。でも面白いのは外から見えるお店の形と、中で売ってるものが違うんです。時計屋さんだと思ったら、本屋さんだったり、カバン屋さんだと思ったら、洋服屋さんだったり。海の中のお店は必見!吸い込まれそうな美しさ。とってもとっても可愛い絵本です。
投稿日:2012/10/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索