新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

サンタさんありがとう」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

サンタさんありがとう 作:長尾 玲子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1998年10月
ISBN:9784834015638
評価スコア 4.8
評価ランキング 332
みんなの声 総数 70
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おすすめです!!

    年中の担任をしている保育士です。
    クリスマスの製作をする参観日があり、
    何か導入で読んであげられる絵本はないかな?と思っているとこの絵本を見つけ、こちらで購入させていただきました。
    皆さまからのレビュー通り、刺繍のイラストが素敵です!
    すべて刺繍でしてあります!
    子どもからすると多少シンプルに感じるかな?と思いましたが、
    話の内容が素晴らしいので全然問題なかったです。
    集中力のない子どもたちですが、めずらしく最後まで真剣に見てくれました!
    そして参観に来ていたお母さんたちまで見入ってました。笑
    ラストの展開は、何回読んでもうるっときます。

    他の先生にもおすすめしてその先生も参観で読んだそうですが、
    喋りに夢中だったお母さんたちが静かになったそうです。笑
    子どもだけでなく、大人まで楽しめる絵本です。
    そして、子どもの夢やクリスマスへの期待を存分に高めてあげられるすてきな絵本だと思います。
    家庭でも、園でも、どちらでもおすすめな一冊です。

    投稿日:2010/12/23

    参考になりました
    感謝
    3
  • クリスマスが待ち遠しくなる。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    クリスマス前、こどもたちのプレゼントの準備で大忙しのサンタさん。ところが、うっかりしんちゃんのおねがいごとのクマさんを忘れていました。仕方がないのでサンタさんは、クマさんを自分で作ることにしました。しんちゃんのために、おしゃべりできるクマさんに育てるサンタさんは優しいですね。サンタさんと過ごして離ればなれになることを悲しむクマさんが、しんちゃんの元へ届けられ仲良くなっていく姿にほっこりしました。シンプルなイラストですが、不思議なことにお話に入り込んで楽しめました。

    投稿日:2020/11/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • クマさん欲しいな!

    絵のタッチがとても珍しく(刺繍で描かれています)私が興味を持って購入しました。

    私が欲しくて買った絵本なんですが、息子も大のお気に入りとなったようです。

    ある男の子の要望でサンタさんはクマのぬいぐるみを作ることになりました。
    そのクマさんとサンタさんがとても仲良しになるんです。
    でもサンタさんとクマさんのお別れの時がきてしまうんです。涙
    この場面にはジーンとしてしまいます。

    ちょっと切ない場面もあるけれど、でもすごく心が温かくなる絵本だと思います。

    これを読み終わった後息子が「ぼくも、このクマさんが欲しい!」
    と、言ったのはいうまでもありません!!

    投稿日:2010/09/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • あたたかい絵本です

     毎年絵本を購入するクリスマス。今年はこちらの絵本にしました。皆さんがレビューで書かれている通り、刺繍で表現されている、とても素敵な絵本です! 手作り感がよく感じられて、とてもあたたかい絵本です。 まだ息子は刺繍であることに気づいていませんが(^^; 「あっ!」と言ってくれる日を楽しみにしておこうと思います。
     素敵なのは刺繍だけでなく、もちろん内容も! 人間の言葉や気持ちがわかるようになったくまさんと、くまさんをもらったしんちゃんがサンタさんに「ありがとう」と言う最後は、心がポッと温かくなります。この寒い季節、ぜひ子供さんと一緒にポッとあったまってください!

    投稿日:2012/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • すべてのプレゼントはこうしてやってくる

    刺繍で描かれた挿絵が、
    とてもやさしく、あたたかく、
    クリスマスの雰囲気にぴったりあっています。

    特にゆうびんやさんが
    しんちゃんのてがみを
    サンタさんのうちへ届ける
    町並みを描いたページが圧巻。
    ため息が出るほど素晴らしいです。

    子どもたちが
    「すべてのプレゼントは、
    私が待っていることを知って
    やってくるんだ」
    と感じてくれたらと思います。

    投稿日:2011/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなクリスマス絵本

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    「クリスマスイブのおはなし」で長尾さんの刺繍の美しさは体験済みでしたが、こちらのほうが少しサイズが大きい分、さらに美しさを堪能できます。
    もちろん、刺繍の美しさだけでなく、ストーリーもすてき。しんちゃんは、お友達になってくれるくまのぬいぐるみをサンタさんにお願いします。サンタさんはくまを手作りし、さらにいいお友達になれるように言葉や挨拶を教えてあげます。
    サンタさんとの楽しい生活、別れ、そして出会い。美しい刺繍にぴったりの、ほのぼの、しっとりとしたおはなしです。
    最後の「サンタさんありがとう」のセリフが心にしみます。
    お祭り騒ぎからちょっと離れて、ゆったりとした気持ちで読んであげたいクリスマス絵本でした。

    投稿日:2009/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありがとう。

    刺繍で描かれたとても素敵な絵本。
    みているだけで心が和みます。

    「おともだちになってくれるくまのぬいぐみがほしい」

    そんな男の子の願いに、サンタさんは・・・。

    一人一人の子供たちの願いをかなえるために、
    サンタさんはこうして丁寧に、心をこめて
    プレゼントを贈ってくれるのですね。

    ものがあふれ、欲しいものが何でも手に入る時代だからこそ、
    ひとつの「もの」とのであいが、かけがいのないものであってほしい。

    今年の息子たちへのクリスマスプレゼントが、
    どうか、忘れられない贈り物になりますように。

    投稿日:2008/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれます

    • スマッシュさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子4歳

    挿絵は全て、ガーゼ地のような物に刺繍がされて、
    柔らかく優しい表現がされています。
    登場してくる、男の子やサンタさんの顔の表情は刺繍がされておらず、
    本を読んでいく中で子供達が自分で想像できるようになっています。

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵本

    • キョッチさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳

    今年はクリスマスの絵本をいっぱい読みましたが、私はこの絵本が一番好きでした。
    どれだけ時間をかけて作ったものなのか…イラストは全て刺繍。色合いもとてもキレイで、ストーリーに合わせて動きを感じるような素晴らしい刺繍イラストに感動しました。

    サンタさんが男の子にお願いされた『くまさん』を作り、そのくまさんがサンタさんのお手伝いをするようになり、サンタさんとくまさんのつらい別れもあるのですが、男の子がプレゼントのくまさんを見つけて大喜びするところでは本当に良かった…と暖かい気持ちになりました。

    もし友人に『クリスマス絵本でオススメある?』と聞かれたら迷わずコレを勧めると思います。

    投稿日:2008/01/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「サンタさんありがとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(70人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット