みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
なんだかカンフー映画の特訓的な印象でしたが 強くなりたいかぶとん アリじいさんが特訓をつけてくれて。。。 最後は自分をばかにしていたおおきなカブトムシを たすけることに。。。! 小さくたって弱くたって いっぱい努力すれば力持ちになれる 勇気と優しさを教えてくれるストーリーです。
投稿日:2015/08/02
いじめられっ子のかぶとむしは、強くなりたくて、ありのおじいさんに特訓してもらう。ある日、大きなかぶとむしが木の下にはさまれたとき、がんばって持ち上げる。みんなもそれを手伝うので、無事に救出でき、大きい(もとは意地悪な)かぶとむしとも仲良くなって、一緒にご飯を食べる仲になれる。 強くなった結果がけんかでやっつける、ではなくて、強くなって結果として自分にいじわるをした者たちを助けてあげるという結末がとてもよいと思いました。絵も可愛くて子供が気に入っていました。
投稿日:2012/10/27
息子も体が小さくて… かぶとんみたいになるといいなって思います。 かぶとんは体が小さくていつも強い虫に甘いしるをとれてしまいます。 どうしたら力持ちになれるのかな? その時出会ったアリじいさん! かぶとんは頑張って力持ちになりますよ。 仲間に笑われても頑張って力持ちになる練習をする姿は息子にも頑張る大切さを感じさせてくれているように思いました。 かぶとんのように困っている人がらいたら助けてあげられる人に息子もなってくれるといいな。 力持ちになったかぶどんは仲間思いで優しくて素敵です! 幼稚園くらいのお子さんにはとてもいい内容なのでオススメします。
投稿日:2012/09/27
この絵私はとっても気に入っています。とってもかわいい〜!!うちの子もこのカブトムシたちがとっても気に入っていました。修行をする的なストーリーが男の子にはとってもうけていて、うちの子もとっても楽しんでいました。
投稿日:2012/09/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索