話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

とのさま1ねんせい」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

とのさま1ねんせい 作・絵:長野 ヒデ子 本田 カヨ子
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年03月27日
ISBN:9784751528273
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,661
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 遊ぶの大好き!

    遊ぶのが大好きな殿様が1年生になるお話です。

    勉強嫌いの殿様を家来達が説得しようと奮闘する姿が描かれています。嫌がっている殿様をよそに着々と1年生になるための準備を進める家来達。それを眺める殿様が可愛らしいです。

    1年生になることへの不安や期待が上手く表現されていて良いと思いました。

    年長さんにオススメの一冊です☆

    投稿日:2023/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 入学前に

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    とのさまが1年生になる?でも嫌がるとのさま!!「いちねんせいになど、なりたくな〜い!!」
    とのさまが、いちねんせいになるっという時点で、ぶっ飛びな話だな…と思いました。でも、入学が不安な子には、励みになるかな?

    投稿日:2017/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1年生になるのが嫌でず〜っと遊んでばかりのとのさまでしたが、けらいたちの話を聞いているうちにちょっとずつ気持ちが変わり始めます。とのさまの様子少しずつ変わっていくのががなんともいえずかわいかったです。1年生になる直前のドキドキワクワクした気持ちが詰まった1冊でした。

    投稿日:2017/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 来年から一年生になる我が子が、これ読んでと持って来ました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    私自身が推していた「小学校の生活」を事細かに記した絵本よりも、我が子にとってはこちらの方が小学校に対するイメージを膨らませやすかったようです。色んな物を準備しなきゃいけないんだというのを5歳なりに理解した模様。

    投稿日:2017/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学校入学前に

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    給食、友達、優しい先生。1年生になるのはイヤという殿様をその気にさせようとたくらむ家来たちがかわいい。
    子ども達は、大人なはずのけらいも1年生になるということにびっくりしていました。え?殿様はひげはえてるけど、そこはいいんや。と逆にびっくり。
    小学校に行く前に読むのにぴったりですね。楽しいし、不安なのは自分だけじゃないとわかり、安心できそう。

    投稿日:2017/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1年生?!

    5歳の娘と一緒に読みました。

    「おとのさまなのに1年生なの?小学校へいくの?」と不思議そうに聞いていた娘。ランドセルをしょったおとのさまがおかしいやらおもしろいやらで、ずっと笑っていました。
    このアンマッチングな感じがおもしろいのですよね。
    不思議なおもしろさがあり何度も何度も読みました。

    投稿日:2017/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなとのさま、いたら大変!

    立派なヒゲを生やした、見るからにいばりんぼなとのさまですが、中身は丸きり我が家の5歳児と同じ!
    嫌な事があると、あっかんべーと逃げ出して周りを翻弄したかと思えば、誰も追いかけてきてくれなくなると寂しくて泣き出したりと忙しい。
    問題児だけど憎めない、お殿様なのです。
    もうすぐ入学を迎える子供達、そしてヤンチャな子供を持つ大人にもオススメの楽しい絵本です。

    投稿日:2017/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とのさま1ねんせい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット