話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ 文:富安 陽子
絵:大島 妙子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,760
発行日:2017年10月05日
ISBN:9784834083668
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,112
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 関西弁を楽しもう!

    オニのサラリーマンの絵本が好きで違うシリーズも読みたかったのですが、なかなか巡り合わずついに読めました!

    お話の舞台は、神在月の出雲大社。
    オニガワラさんは閻魔様の言われて出雲大社に出張です。

    今月は、出雲大社にありとあらゆる神様が集まる日。ぜんこく神様サミットです。
    そこで、オニガワラさんは交通整理を担当です。

    ぎゅうぎゅうの飛行機に乗り込んだり、自由な神さまたちの交通整理をしたり、ちょいちょい混じってくる日本以外の神様たちにツッコミを入れたり、風神雷神さんに喧嘩を売ったり、今回のオニガワラさんも面白すぎる。笑

    コテコテの関西弁とオニガワラさんの話し方が私のツボで大好きなんです。
    そして、この絵本は私が読むより、パパに読んでもらったほうがよりオニガワラ感がでていいですね。

    パパの感想は、これは大阪以外の人はどうやって読むんやろ?笑 でした。
    でも、そのぐらいコテコテの大阪弁です。

    我が家ではこの絵本を読んだあと、
    「わし、オニでんねん。すんません。」を真似して、「私、今忙しいですねん。すんません。」とオニガワラさんの話し方をマネするのがブームになりました。笑

    投稿日:2022/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / へんしんトンネル

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット