新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

じかきむしのぶん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

じかきむしのぶん 作:松竹いね子
絵:堀川 真
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2008年04月
ISBN:9784834023428
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,613
みんなの声 総数 21
「じかきむしのぶん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 虫好きに

    虫や恐竜、電車などはそろそろ卒業したのかな?と思う小一の息子ですが、この本は面白かったようです。少しはらぺこあおむしのような感じもありますが、一匹の虫がどんどん成長していく姿を高速で観察しているような気分になれます。虫が好きなお子様にぜひ読んでいただきたいです。

    投稿日:2025/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二つの角度から

    はらぺこあおむしを読んだことある人なら

    馴染みがあると思います。

    内容としては同じで、成長していくお話です。

    葉っぱの中で小さく描かれているんですが、

    それだけでは正直わかりにくいです。

    でもページの下のほうにそれを拡大した絵が

    描かれていました。そこを見ながら読むと楽しいです。

    投稿日:2014/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんていう虫かな?

    じかきむしっていう虫は実際にいるのでしょうか?
    じかきむしの卵がいも虫になって、成虫になって空に飛び立つまでの様子のお話です。
    それぞれのページには大きな葉っぱが一枚。
    そしてページの一番下に、ズームアップした「ぶん」をみる事が出来て楽しいです。
    娘たちはこの絵本を読んでから、近所の畑で蒸しにくわれた葉っぱを見つけては、
    「じかきむしが食べたんだね。」と喜んで眺めています。
    ほんわかムードのかわいい絵本でした。

    投稿日:2008/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じかきむしのぶん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット