たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
車でスイカどろぼうを追いかけたり、すいか爆弾が降ってきたり、車で海の中へもぐったりと、なんだかSF映画のような雰囲気のお話で、子どもの目がキラキラしていました。ラストのスイカはなびはとってもきれいでした^^
投稿日:2017/08/08
エヌコロちゃん、エスハチくんが懐かしくてかっこよかったです。孫は女の子もあってか、あんまり興味を示さなかったですが、最後の「すいか花火」に綺麗、綺麗と連発してました。去年見た花火を思い出したらしくて「花火を見に行こうね!」って言ってました。今年も孫と一緒に行けたらいいなあって今からこの絵本のお陰で楽しみになりました。
投稿日:2013/03/16
きっとパパが喜ぶだろうと思って図書館から借りてきました。 思った通り。「絵が上手!」とか「車がかっこいい!(古い車が 大好きなのです)」と、大喜びしていました。よかったよかった。 娘はパパほど車好きではありませんが、車が躍動的に動きまわる 姿は楽しかったようですし、なにより、スイカばくだん!があった せいでこれまた大喜びしていたのでした。なんだって食べられる パパが唯一苦手なのがスイカ(小さい時、無理矢理すかすかのまっずーい スイカを食べさせられたトラウマだそうです)。 そのパパにむかって「スイカー!(笑)」「きゃーやめてー(笑)」と やるのが娘の日々の楽しみなのです(笑)。 父娘で楽しく読むことができてよかったです。
投稿日:2012/05/07
「ダットさん」が気に入っていた息子が図書館で借りました。 あいかわらず、車の排気音(?)が好きなようです。 今回は月のトンネルのヒミツにもちらりと触れていて、 続きが楽しみになりました。 夏らしい海とスイカの話。 ダットさんの仲間もたくさん出てきて、きっと車好きには たまらないと思います。ワタシ自身は知らない車ばかりで いまいち・・・でしたが、息子はただただ楽しんでおりました。
投稿日:2009/12/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ / バナナじけん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索