新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おりょうりとうさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おりょうりとうさん 作・絵:さとう わきこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年
ISBN:9784577003152
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,265
みんなの声 総数 38
「おりょうりとうさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後が面白い

    父の日が近いので?なのか、幼稚園の図書室から5歳娘が借りてきました。少し前にもさとうわきこさんのお父さんの絵本を読み、今回はどんな変なお父さんかな?と思ったら、意外にもお父さんは変ではなく、変になったのは周りの方でした。最後の1ページに子供たちは声を出して笑っていました。

    投稿日:2022/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本です!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    1976年初版の古い絵本です。
    お休みの日、お父さんがまえかけ(←この表現がレトロでgood)をつけて「カレーライスをつくろう」と言いました。

    さあて、お父さんの料理の腕前、お手並み拝見・・・と思いきや。
    「とうさんじゃいやだいやだ”」と、逃げていくお鍋や包丁たち。
    それだけでなく、玉ねぎやにんじん・・・材料たちも「とうさんじゃいやだいやだ」 と逃げていってしまいます。
    まぁ、なんとも不憫なお父さん!(笑)ちょっと可哀想になっちゃいました(笑)
    でも、豪快に投網で捕獲しちゃったお父さん、ちょっとカッコイイかも?

    子供たちと、大笑いしながら読みました。「おとうさんじゃいやなんだって〜♪」と、子供たちも大ウケ。“とうさん”がちょっと不憫ですが、最後はきっちりイイトコロを見せて終わりますから、この絵本を読んでも、父親の威厳を崩すことはなさそうです^^

    むしろ、子供たちにこの絵本を見せて、ぜひともお父さんに「カレーライス作って〜♪」とおねだりさせたいものです。

    投稿日:2012/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモラス

    • 千日紅さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子2歳

    はじめ、とうさんが料理をしようとしても、みなは抵抗します。
    材料や、なべ・かま までいっせいに逃げてしまうのを、とあみでパッとつかまえてしまう、って、とうさんの、有無を言わせぬ大胆さがすてきです。

    必殺技ですね。

    でも、実は、おりょうりがとっても上手なとうさん、最後にはみんなに気に入られて熱烈なおっかけに逢うことに!?

    ユーモラスでとぼけていて、すてきなおとうさんです。

    投稿日:2008/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おりょうりとうさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット