世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
南の島へ遊びに来たバーバファミリー。そこで子供たちが些細なことからけんかを初めてしまいます。 とっても仲良しバーバファミリーには喧嘩は無縁だと思っていましたが、やっぱり様々な個性が揃う兄弟。時には喧嘩することもありますよね。うちは日常茶飯事ですが‥ちょっと安心しました。 バーバパパの仲裁が素晴らしい!私も見習わなきゃいけないなーと思いました。 仲直りで家族みんなでギューとするところが心温まりとても良かったです! バーバファミリーは本当に素敵な家族だと思います!
投稿日:2015/08/05
うちの夏休みは田舎のおばあちゃんちに行きますが,バーバファミリーの夏休みはどんなかな?わくわくしながら読みました. やってきたのは南の島.素敵な夏休みのはじまりです.息子は, 「バーバパパのすべり台面白そう.やってみたい.」と本気でうらやましそうでした.夜はみんなでごはんを作って食べて,歌って踊って,ほんとにみんな楽しそう.まさに理想の夏休みです. けれど,ささいなことで子ども達がけんかして,残念なムードに.さいごはちゃんと仲直りして,家族みんなでぎゅ―っと抱きしめあっている姿がとっても温かくてほほえましくて素敵でした. 夏の楽しさがいっぱいつまった,この時期にぴったりの絵本でした.
投稿日:2015/07/22
一年頑張って働いたバーバパパたち。 パパとママの飛行機で、夏休みは南の島に出かけます。一緒にいくこの人間(フランソワたち)になりたい! ロビンソンクルーソーごっこしたり、テントになったり。 でも、途中でケンカになり、みんな自分の色のペンキを塗りっこします。 最後は仲直り。 楽しく遊べるように、キャンプ前に読ませたらいいかもしれませんね。 悪くないと思います。
投稿日:2015/07/12
もうすぐ夏休み!ということで、3人の子どもと一緒に読みました。大好きなシリーズなので「あ!バーバパパだ!」とみな大喜び。それに加えて大好きな海の登場で、テンションが上がります。 雨ばかりの天気に嫌気がさし、南の島へ出かけるバーバパパ一家。仲良く楽しくすごしていたのに、ひょんなことから大げんかになってしまいました。夏休みって一緒にいる時間が長くなる分、けんかも増えるんだよなぁ。と母は妙に納得です。 それにしても夏休みのバカンスが南の島とは、羨ましい限りです。子どもたちも「海行きたいね」と口々に言っていました。お話の最後にバーバパパ一家が仲直りの証としてして建てた手作りのキャビンが気になるようで、「こういうの建てたい!」と言っています。確かにとっても楽しそうです。
投稿日:2012/07/08
バーバパパの絵本は、私自身が小さい頃によく読んでいたので なんだか懐かしいです。 夏休みにバカンスに出かけたバーバパパの一家ですが、 小さなことがキッカケで兄弟ケンカになってしまいます。 でも、そこはやっぱり普段いい兄弟なので、 すぐ仲直り! バーバパパ一家の、体の形を自由に変えられる特徴が、子どもにも楽しいようです。 他のシリーズも読んでみたいです♪
投稿日:2011/07/18
まさに夏休みに読みました。 夏休みに入って我が家も、よそのお宅から例外として漏れる事なく、姉妹喧嘩がヒートアップしています。もう一日中です。 今回のバーバ絵本ははそんな子供たちに『けんかなんかしててもいい事ないよ」と教えてくれる内容でした。楽しい夏休みを過ごすお話だと思ったら・・・だったので、さらに面白く読めました。 娘たちも、けんかのくだらなさが分かってくれたかな?
投稿日:2008/08/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索