新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あまがえるりょこうしゃ トンボいけたんけん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あまがえるりょこうしゃ トンボいけたんけん 作・絵:松岡 達英
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2004年06月
ISBN:9784834019803
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,167
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 池に棲む生き物たち

    ペットボトルでできた船に乗って、トンボ池を虫たちが探検するお話でした。
    池に棲む生き物たちの様子がとても細かく描かれていて、興味深く読ませていただきました。ぜひ、「あまがえるりょこうしゃ」の別のツアーに参加をしてみたいです。

    投稿日:2022/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫好きなお子様に。

    あまがえるさんが作ったペットボトルでできた船にのってトンボ池探検のスタートです。お昼ご飯つきで500円。
    おひるごはんもちゃんとそれぞれにあったものを提供してます。

    とにかく水中の生き物がたくさん出てきます。
    こんな生き物がいるんだねぇと言いながら読みました。

    投稿日:2013/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵はかわいいのに話はリアルです

    単なる旅行物語かと思いきや、虫の厳しい生存競争をしっかり表していて、なんだか虫の博物館で勉強しているような気分のなってしまいました。虫好きの五歳の息子のみならず、自分で本を読んでいた9歳の娘まで弱肉強食の虫の世界に興味を持ったらしく頭を乗り出して一緒に見ていました。
    旅行者のかたつむり、だんごむし、てんとうむしのお弁当もそれぞれの主食がわかっておもしろかったです。小さい子にぴったりの科学の本だと思います。

    投稿日:2011/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 水辺の生態

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    あまがえる先生が最近のお気に入りの娘はこの本も食い入るように見ていました。
    水辺の冒険を一緒にしているようで楽しめました。
    弱肉強食の世界も見ることができ、ちょっとドキドキしましたが
    こんな世界を見ることはめったにないので
    とてもいいきっかけになりました。
    これほど詳しく書いてある絵本はなかなかないのでは・・
    トンボ池を一度訪れたくなりました。

    投稿日:2009/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あまがえるりょこうしゃ トンボいけたんけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット