新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

カブトムシがいきる森」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

カブトムシがいきる森 写真・文:筒井 学
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年06月04日
ISBN:9784097263746
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,243
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 写真がいい!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    写真がとてもいいです。森に生きているカブトムシの姿そのままで、カブトムシがおしっこをしていたりカラスに食べられていたり、図鑑や飼い方の絵本にはのっていないシーンをたくさん見ることができます。
    幼虫の様子なども分かりやすくて、カブトムシ好きな息子は眺めて楽しんでいました。

    投稿日:2018/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • すーっと入ってくるかぶと虫の世界

    • ほっこり日和さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子8歳、男の子6歳、女の子2歳

    最近読んだ本に、絵本を通して説明文の本にも触れるといいというのがありましたが、これはその説明文の絵本の導入にぴったりだなと思いました。かぶと虫が大好きな6歳の息子、ここ2年間くらいで広がったかぶと虫の知識が、絵本を読みすすめながら出てくる出てくる。自分の知ってることだから更に楽しめ、好きな分野だから、知らなかったこともすーっと入ってきたのかなと、息子と一緒に読んでて、すーっと入ってくるという言葉がぴったり合うような、そんな絵本でした。

    投稿日:2017/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「カブトムシがいきる森」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / セミたちの夏 / カマキリの生きかた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット